• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつおうのブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

納車

納車節分ですが、明けましておめでとうございます。

突然ですが車を乗り換えました。町で見かけて一目惚れ。

あれよあれよと納車になりました。プジョー308sw。

エクステリアだけでなく、インテリアにも惚れました。特にパノラミックガラスルーフ。開放感がすごい。


長いおつきあいになりそうな予感です。

納車までの間、ディーラーさんに代車としてシトロエンDS4をお借りました。
突然、室蘭に仕事で行く用事ができ、こりゃ好都合とDS4でドライブ。



室蘭は海風がキツくさらに今年はやや雪が多いらしく、路面はツルンツルン。しかしせっかく来たことだし、地球岬に寄ってクッソ寒い思いをし、白鳥大橋を渡って帰ってきました。

ことしもよろしくお願いします~。


ちなみに、いなくなったのはハリアーです。
Posted at 2017/02/03 20:52:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

google map

google mapまちなかを走る私のくるま。


実は、



じゃじゃーん、グーグル・マップのストリートビューです。





すげー、おれだよおれ!ちゃんと通勤してるよ!




ぺっちゃんこになってるけどおれだよー!




実は7月にグーグルカーが走っているのを見かけて楽しみにしてたのでした。




ちょっぴり嬉しい。

Posted at 2016/09/29 21:42:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

第3回 0541 meeting in Tokachi circuit

第3回 0541 meeting in Tokachi circuit 今年も十勝サーキットで行われる0541 meetingに行ってきました。0541 meetingといえば1. 壊さない、2. 無理しない、3. 爆発しない、4. 怒られない、を4大テーマとしたイベント。とにかくオトナのイベントなので、あまりふざけたことをしていると手痛い目に合うこと間違いなしなのです。

 今年で3年目0541meeting、1回目は155で参加しfour cylinder trophyでラッキー優勝で運を使い果たし、2回目はスパイダーで参加してわずか7周でブレーキホースに穴があいてリタイヤ。今回も何が起こってもいいように、前日にいつも車をみてもらっている○嶋さんに連絡。今年は無理だよ、と神のくせにつれない返事。くー、絶対に壊せない。

 出発時間や持ち物などは去年の自分のブログに【来年のメモ】としてまとめたため、それを参考に朝は7時に出発、7時半に輪厚インター集合とします。今回はmarumiさんが不参加ということで一人で出発。輪厚インター集合ですが、私は誰と集合するのだ?と思いながら就寝。

 ドキドキして寝れないとかではなく、普通に寝坊して8時半ごろ慌てて出発。前日漫画を読んでたのがダメだったようです。ヤバイ11時からのドライバーズミーティングに遅れる!早速テーマ4に抵触する恐れが!!必死の思いで十勝に向かいます。もちろん輪厚インターにも誰もいません。なんとか11時15分に到着。あれ?誰も怒ってない。みんな優しいなぁ、と思ったらドラミはなんと12時からということ。事前のチェックが大事なのはオトナのイベントならではです。【来年へのメモ1: 朝は8時出発で大丈夫】

 それでもエントラーは殆ど来場しており、隅っこの方で荷物降ろしてたら、本部の横のスペース空いてるから使っていいですよと、Hataさん奥様に言っていただいた。ラッキー。【来年へのメモ2: やはり朝は無理せず8時過ぎぐらいがちょうどいい】

 さて、サーキット走行である。なんせ1年ぶり、ちゃんと走るのは2年ぶり。久しぶりにちゃんと走ると、当たり前だが全然うまく走れない。そういや、スパイダーでジュニアコースを何秒で走ってたのだろうと自分のみんカラを探し回すが記録がない。スパイダーではちゃんと走ったことがないようです。しっくりこないまま2本目でどっぷり疲れ、3本目はごまかし程度に走る。よくわからん最終コーナーはHataさんに相談。

途中エントラーの方に、去年ブレーキホース壊れたんだって?!予備のホース持ってたから言ってくれればよかったのにー、とお声がけ頂く。

だいぶおっせーよ!

とか目上の方にいうわけにもいかない。なんせオトナのイベントである。とにかく今年はブレーキホースはなんとかなると聞いて安心。(話しかけて頂き本当にありがとうございました!ドキドキしました)【来年へのメモ3: 何かが壊れた時は周りに聞いて回るといいことあるかも。】

 そしてfour cylinder trophyへ。グリッドは2本目のタイムが予選となり9台中9番目最後尾のアウト側。1コーナーでうまくいけばなんとかなるのか?と思うものの、く~、みんな速いぜ。結局1台も抜けずそのままゴ~~ル。

タイム
1本目:1'06"194
2本目:1'04"226
3本目:1'04"987
Race :1'03"582
やっとRaceでは乗れてきた感があったので自分的には満足。毎セッション車の下を確認したのですが問題なし、お漏らしちゃんの汚名返上です。


 今回は全セッションをオープンにして走りました。ヘルメットを装着しているので自分はオープンではありませんが、イキフンですイキフン。ヘルメットしていると風もまきこみが関係なくなるので車内の暑さ対策の一貫と考えられます。なにより写真写りが良い。


 今年はどこも壊れず、と思ったら甘かった!!走行会の翌朝に車内のアナログ時計が止まってて、なんか地味っ!!地味なくせにすごい困る!!しかし、走りだして1時間ぐらいしたら突然時計が動き出し自然治癒。日曜日の朝ということで納得、、できるわけもないがまあ良しとしましょう。

 主催者の皆様、今年もお世話になりました。やはりサーキットは楽しい。aoyamaさん、○屋さん写真ありがとうございます。ちゃんとしたカメラを持っていかず、頂いた自分の写真ばかり載せる自分大好きブログ。痒いです。

翌日は帯広駅前でIngress、郊外でゴルフも楽しみました。あー痒い。

【来年用の(ちゃんとした)メモ】
ノーマルシートはキツイ。腰と頸が痛くなり、なにより次の日のゴルフに響く恐れあり。
3コーナーと最終コーナーは2速。(耐久レースではどちらも3速)
フロアマットはちゃんと外す。
コーナーではグッ!ってなってる時からのアクセルワークの意味を考えること。
寝坊対策として無理矢理でもmarumiさんを連れて行く。
最後の走行後はすぐに屋根を閉めたほうがよい。夕方になると蚊がかなり出現するため、幌を閉めると大量の蚊を捕獲することとなる。これは本当に地獄。痒いー。
Posted at 2016/09/06 04:05:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月06日 イイね!

落葉

落葉気がつけば秋になりました。最近は友人のサプライズパーティーをしたり、GUCCY CORSEのアルバムを作ったり、ゴルフしたりなど、なんだかんだと楽しく遊んでます。

秋といえば紅葉です。

木々が色とりどりに染まり、日常の風景がまた違った彩りに変わります。
景色は単に変化だけではなく、また冬が始まるなとか、あの山は綺麗だったなとか、ロープウェイは楽しかったな、などといった様々な思いがよみがえる、そんな秋です。

色づいた葉は人知れず地面におちます。そのため足音もアスファルトのそれとはまた異なった柔らかな和音へと変わります。

肌寒くはなったものの、目にも耳にもやわらかな季節にもかかわらず、今日通勤途中にスパイダーで走っているとガラガラと下品な音の車が後ろから来るではありませんか。

こんな季節にヤダヤダ思いながら、ふと見てみたらおじいさんが乗ってるFIT。てっきりそっち系の車かと思ってたのですが、ただの整備不良なんでしょう。おじいさん、車は可愛がってあげないとイジケルぜ。

そして職場に到着し、バックで駐車しようと思ったら・・・ガラガラガラガラ・・・


オレナノカ!


みれば中間パイプのタイコからなにかが落っこちてる。


手を伸ばしてトンカチでガンガン叩きながら外してみたのがこちら。


金属の葉っぱでした。裏面はサビサビですっかり紅葉していました。脱皮して新しいタイコになるんでしょう。生命の神秘に涙が止まりません。
Posted at 2015/11/06 18:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

第2回0541ミーティング in 十勝

第2回0541ミーティング in 十勝 今年も0541 meetingに行ってきました。今年のテーマも去年同様、壊さない。無理しない。爆発しない。そして怒られない。が合言葉。去年はGucci Corseチームからの出走で155だったが、今年はZakiSpeedチームからということで久しぶりのスパイダーでサーキット。


実は今年、輪厚PA集合を7時にするか7時半にするかで仲間内で派閥が分かれたが、7時集合軍が7時半集合軍に屈したのであった。というわけで今後無駄な争いが起きぬよう、今回は来年のためのメモを取っていくこととする。【来年のメモ1:集合時間は7時半】

コンタクトレンズを装着するために更別の道の駅に立ち寄る。ここは石鹸がないのでコンタクトをいれるには不向き。【来年のメモ2:更別の道の駅には石鹸なし】
更別の道の駅から道に迷うというありえないミスをしつつなんとか10時に到着。早速サーキット走行の用意だ。前回のブログに書いたように準備はバッチリ!のはずがいろいろ忘れる。【来年のメモ3:ハサミ、テープ、10cmのレンチ、プラスドライバーは忘れても人に貸してもらえる】

殆どすべてをSETTEさんに借り、準備を終える。この時はまだ曇だったが、徐々に雨が降り始め、空はどこまでも厚い雲に覆われて晴れる気配はない。【来年のメモ4:レインコートをもっていったほうがよい】

走行枠1本目。車を壊したら次の日にゴルフに行けなくなるのでそれだけは避けたいところ。スピンしないよう乗れそうな縁石、乗ったらダメっぽい縁石を見極める、つもりがよくわかんないからちょっとくらいならOKという結論にしてみた。前を走るminiの方を追っかける展開になる。予想ではストレートで追いついてコーナーで引き離されるのかなと思ったら全くの逆。コーナーで追いつくが、ストレートで離される。4年前の8耐久で同じ感じで抜けなかったインプレッサを思い出しながら・・・いやぁ~楽しなぁ(*´Д`)【来年のメモ5:ダメダメ、目を三角にして抜こうと思っちゃダメ】

他人のみんカラに直リン!aoさん写真ありがとう!

ところが突然のブレーキトラブル。最終コーナーでブレーキ踏んだら床までスカッと届いちゃって、ワワワワーン!となりつつもうまいこと減速できてそのままピットイン、見学にきていたhiroさんの156にあわやぶつかるのを避けるようにして斜めに停車。いろんな人に見てもらったところ、ブレーキホースに穴があいているとのこと。ステンレスでも穴って開くんですねぇ。

さて困った。帰れない。明日ゴルフに行けない。陸送は高い。こうなったら札幌にいるガレージファンの○嶋さんに連絡だ。カクカクシカジカで困ってるんですよ。確かうちに昔外したノーマルのブレーキホースがあった気がするんです。それを持って来てくれたら嬉しいなぁ、と最大限甘えまくり、本当に持ってきてもらうことに!【来年のメモ6:ブレーキホースは持ち歩く】

そんな中、フルーツと聞けば食べさせてもらい、コーヒーと聞けば飲ませてもらい、いろんな車を眺めながらイベントを楽しむ。そして無事イベントが終わり、一台また一台と減っていく中、なんとなく宿泊組の十数名が残ってくれた。ああ、なんていい人達なんだと思ってたらその人達も温泉入りたいからという理由で去っていった(笑)。く~。冷たい。

結局、SETTEさん、rossoさんが残ってくれ、恐ろしくくだらない話をしながら○嶋さんを待つ。【来年のメモ7:名前が5文字のアルファベットの人はやさしい】


そして登場。まさに降臨て感じだね。【来年のメモ8:神は電話で来てくれる】


作業開始

こういうときは作業し易い環境を整えるのが、周りの仕事だ。僕は写真をとり、SETTEさんは車のナンバーを隠す位置に座り、rossoさんはひたすら蚊を追っ払う。【来年のメモ9:蚊を追わせたらrossoの右に出るものなし】


そして犯人はこいつ。


15分ほどで作業を終え、神はフィエスタに乗り、2人の天使を従え戻っていかれた。ああ、悟りとか神の啓示とかこういうことなんだろなぁと妙に納得し、そのまま温泉へGO!

その後は温泉、ご飯、カラオケという黒い三連星のセット攻撃をくらいそのまま就寝。【来年のメモ10:い~い湯だな、あああ~】

素晴らしいスタッフによるファンタスティックなイベントに参加して、多くの素敵な人に助けてもらい、励まされ、自分の小ささを実感した1日でした。ほら、啓示ウケたっぽい人の感想でしょう。【来年のメモ11」:みなさまありがとうございました~】

Posted at 2015/08/24 20:15:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@-かめ- 新型じゃん!」
何シテル?   11/30 22:15
オープン2シーターに憧れ、友達に影響され、勢いに押されここにたどり着きました。 意外と壊れないという話ですが、”意外と”という言葉はどう意味なのか知りたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIROMITSU-Rさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 21:22:22
Panasonic CY-ET926D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 00:01:56
KENWOOD ETC-N7000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 23:55:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
飽きのこないインテリアとエクステリア。とても居心地が良い車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ずっと気になってたメガーヌ。 ぷっくらお尻がいい感じ。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに住んでたときにのってました。意外と安くて、おお!憧れのマスタングが!と喜びまし ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
学生時代WRCに憧れた。 280psの恐るべき加速に怖いものなしと、旅行に通学にナンパに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation