• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつおうのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

月蝕

月蝕4月4日は月蝕でした。
去年の10月8日にもあったから、半年ぶり。前回は清田の山奥まで月蝕の写真を撮りに行った。家に帰ってきてから、星と違い月は明るいので家の前の公園で全く問題がない事に気がついた。
で、今回は家の前の公園で撮ってみた。

写真は、皆既月食になる直前。前回と同じ月蝕だと思ってたのだが、月が隠れていく場所が異なることがわかる。だから何なのだと言われると何でもないのだが。

ふと思ったのだけど、月からみたら太陽が地球に隠れるから日食が起こる、のかな。月に住んだら結構な頻度で日食が起こりそうだ楽しそうだ。早めに土地でも買っておこう。

次のイベントは5月5日の恒例の10kmランニング。友達に誘われ安易に出走決めたけど、練習が憂鬱・・・。夏までに身体鍛えないと!!と自分を鼓舞して今日もちょこっとだけ走りに行くのです。練習しないといけいないのにはさらに理由があって、その友達とGPSウオッチをかけて勝負してるからなのです。そのGPSウオッチは彼のものなのですが、なんとか奪還したいところです。がんばるぞー。

タイヤも変えたし遊びたいね~。
Posted at 2015/04/08 02:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

春やっと暖かくなってきた。春だ。春といえば、変質者のシーズン。というわけで長いコートを着て、隙をみて前を開ける・・、のではなく、隙をみて屋根を開けるのだ、スク水着て。

そのためにはやっぱり車は綺麗にしなきゃ。だーれも乗らないし別にいいや…、という理由で半年くらい洗車してない、いや、もっとかも。というわけで積年の汚れをキレイキレイにしました。、違うんです、洗車したら水に濡れるからスク水を着てただけなんです!、変質者なんかじゃありません、え?これですか?は、ハンカチですよ、やだなぁ。ランジェリー型のハンカチですよ!

さあ、いよいよだ。来週末は早速ゴルフ。今年もいっぱい遊びたいな。
Posted at 2015/03/28 18:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2015年03月13日 イイね!

Judas Priest まじはんぱねぇ

Judas Priest まじはんぱねぇ先日のブログで書いたように、Judas PriestをみにZepp札幌行ってきました。この歴史的な日(自分調べ)はずっと忘れられない日になるだろう、それくらい圧倒的で、圧巻で素晴らしいものだった。

当日は18時開場19時開演。16時半に会場前でオフィシャルグッズ販売と言うから、5時ダッシュして10分ぐらいで着いたのですが、着いた時にはもうグッズ売り切れだと・・・。すでに結構な人が集まっています。18時開場と言ってるけど、こんなに雪だし、すぐにいれてもらえるなどと思ったのが甘かった。結局18時過ぎまで野ざらし・・・。一人ぼっちで淋しいし、なんですごい雪ふってるし、頭に雪積もってるし、どうせライブで熱くなるから薄着したせいで震えが止まらない・・・・。

やっとの思いで入場すると、1Fはオールスタンディングでだいたい前から8列目くらいのど真ん中!結構近い!始まる前からなんだか異様な熱気と盛り上がり!期待感がハンパない!!近くにはアメリカンポリスみたいな格好したおねえちゃんポリス、いやもうオバちゃんポリスもいて気合入りまくり。やっぱりコスプレはいいねぇ!(;゚∀゚)=3ムッハーー!

で、19時から21時前まで、頭ふりふり、拳ふりふり。あっという間だったようなすごく長かったような不思議な空間と時間でした。おかげで、終わった後は、事故の後遺症みたいに身体のあちこちが痛い・・・。特に首が、首が、外れそうなくらい・・・。あ、声がでない・・・。

一人で来てた人も多かったみたいで、ZEPPからの帰りに、おそらくタンスの奥から出してきたであろう革ジャンを着てる、元あらくれ者みたいなおっさんが多くてウケた。でもみんな幸せそうで、お互い目配せしながら、わかるぜギラギラしたその気持ち!みたいな、、そんな雰囲気がとても良かったです。メタルの神と崇められた伝説の人たちが札幌に来てくれるなんて感謝!ネットで落ちてた当日の音源を聞きながら興奮が冷めません。ヘビメタ好きでよかった。
Posted at 2015/03/15 02:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

judas priest 2015 tour

judas priest 2015 tour来る3月13日は記念すべき日だ。そう、Judas Priestのライブがあるのです。70年代80年代のヘビメタのおっさん、いやもうおじいちゃんといったほうがいいかもしれない。

僕がJudas Priestを初めて知ったのは高校生の時である。名盤という噂だった『背徳の掟』(原題:Defenders of the Faith)と『復讐の叫び』(原題:Screaming for Vengeance )を聞いて腰砕けになった。どちらもパワフルで様式美にあふれ、以降いわゆるHMの”お手本”となるようなアルバムである。実際HMときいて連想する、鋲付きの革ジャンや鎖ジャラジャラのイメージは彼らに起因する。

そんなJudas Priestが札幌でライブをやるのだ!!まさか札幌に来るなんて思いもしなかったから、行けるとわかってからというものの楽しみで楽しみでしょうがない。

ちなみにこのワールドツアーは去年の10月から始まっている。最近は便利なもので、これまでのセットリストがネットでみれるのである。それをみて予習バッチリ。いよいよ明後日、19時から。。20年来の夢です。

Posted at 2015/03/11 19:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年01月17日 イイね!

さて、どうしよう

さて、どうしよう突然の吹雪。やっとの思いで家について、車庫に入れる途中にスルスルっとすべって、あと5センチで壁にぶつかるぶつかる状態で、雪にはまってます。前にも動かず後ろにも動かず。さーてどうしましょう。

【19時10分追記】
諦めてごはんをたべよう。シャッター開けっ放しだけどしょうがない。
【20時30分】
春はまだ来ないし、シャッター開けっ放しはまずいので再開しよう。若干弱くなったもののまだ吹雪。
【21時10分】
5センチだったのが1センチに!!

【22時30分】
やっと出れたーーーー!!

一度だけ、1センチが0センチになったものの脱出できた!
Posted at 2015/01/17 18:46:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@-かめ- 新型じゃん!」
何シテル?   11/30 22:15
オープン2シーターに憧れ、友達に影響され、勢いに押されここにたどり着きました。 意外と壊れないという話ですが、”意外と”という言葉はどう意味なのか知りたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIROMITSU-Rさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 21:22:22
Panasonic CY-ET926D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 00:01:56
KENWOOD ETC-N7000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 23:55:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
飽きのこないインテリアとエクステリア。とても居心地が良い車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ずっと気になってたメガーヌ。 ぷっくらお尻がいい感じ。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに住んでたときにのってました。意外と安くて、おお!憧れのマスタングが!と喜びまし ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
学生時代WRCに憧れた。 280psの恐るべき加速に怖いものなしと、旅行に通学にナンパに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation