• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつおうのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

動画配信サービス

動画配信サービス家から歩いて5分くらいにゲオがあります。なので、週末など映画やドラマを見たくなった時はトコトコ歩いてDVDを借りに行っていました。

最近借りたのはウォーキングデッドのシーズン4。超有名アメリカドラマです。しかしDVD発売の関係でシーズン4の半分しかまだ借りれません。そんなことをされると、続きが気になって気になって仕方ないのです。パソコンで違法アップロードされたものも見られますが、ちゃんとテレビで見たいところです。みよおうさんはウォーキングデッドをマッハで見るためにWOWOWに加入したというじゃありませんか。わたしもWOWOWに入ろうかと思いましたが、やはり割高感があります。

そこで動画配信サービスというものを利用してみようかと。それならお得感がある定額制で見放題のサービスがいい。知っていたのは、コジカさんも利用しているというHulu。PS3を介してテレビにつなげれば、ちゃんとテレビで映画やドラマをみれます。月々980円で見放題というのもいいじゃありませんか。目的のウォーキングデッド シーズン4後半も見れます。

試聴期間というのがあるので、試してみよう。PS3にHuluをダウンロードしてみます。そして再生。なんと簡単。

おお、想像以上に綺麗だぞ。無線環境でも全く問題ない!!こりゃHuluに加入だ!!と鼻息荒くしていたんですが、なんと驚きのニュースが。

「ウォーキング・デッド」の最新作シーズン5が10月より全米で放送開始となりました。しかし、スピード配信を予定していた「Hulu」がまさかの放送権利の取得に失敗しました。



なんちゅー!!




そこで、いろいろ調べてみてわかったことは、

1.シーズン5のスピード配信はHuluではなく、dビデオという動画配信サービスで行われる。
2.dビデオというのはドコモがやってるもので、ドコモユーザーじゃなくてもOK。
3.dビデオをテレビで見るためには、クロームキャストという機械が必要。

さっそくdビデオに加入し、クロームキャストを購入してテレビにぶっ挿す。

おおお!!みれる、みれるよ!!想像以上に綺麗だ!ウォーキングデッドもみれるよ!!いろんな映画がみれるよ!!

------------------------やり方---------------

必要なもの:クロームキャスト、Wifi環境、huluやdビデオに加入(webで)

クロームキャストを買って、テレビのHDMIに挿す。そうするとテレビ画面にwifiのパスワードをいれろといわれるので入力。テレビ画面にアドレスが表示されるので、ipad
(一番いい気がする)、携帯またはパソコンを使ってクロームキャストのアプリケーションをダウンロードする。同じくdビデオやHuluのアプリケーションをダウンロードする。おわり。
----------------------------------------------------------

月々500円ほどでこれだけの映画が見れるなんて!!知らなかったことを激しく後悔鼻血ブー!!というわけで、今更感もありますがおすすめです。生活が変わるかも。懐かしのエマニュエル夫人も見れまっせダンナ!!
Posted at 2014/11/27 16:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月17日 イイね!

蜜月のひととき

蜜月のひととき久しぶりの車ネタ。

スパイダーがいよいよ・・・・なのです。そう、タイベル交換なのです。現在90000㌔ぐらいここで車を降りるか降りないかの選択を迫られるわけなのですが、降りても乗るものがないということでタイベル交換をすることにしました。

Funにしばしの入院。

さて、その間の代車。ふと見れば、工場に車検取りたての75がある。週末に日高のオーナーの元に持っていくやつだ。

それまで乗れるじゃん!オーナーも乗って乗って!!と言ってた(気がする)ので、これを借りよう!!

75は、フィアットに吸収される前の最後の純血アルファロメオ!さらに20年から30年前の車ですが、走行距離25000㌔の極上垂涎モノ。やっぱりこれを借りちゃおう!!

というわけで、わずか数日間ですが75を楽しみました。やっぱりFR車はい~な~。まさに蜜月の日々♡



Posted at 2014/11/17 21:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月14日 イイね!

リコール

リコール何気なーくネットニュースを読んでたら、こんなニュースが。

パナソニック ノートPCのバッテリー回収へ


パナソニックのノートパソコン「レッツノート」のバッテリーが過熱し、発煙・発火する恐れがあるとのこと。

ほほぅ。僕がつかっているCF-SX2シリーズも入ってるじゃん。これはバッテリーが新品になるぞ!! ヽ(=´▽`=)ノ

しかし、それは軽率でバッテリーの品番やロット番号もチェックしなきゃダメなのだ。

そのためにはバッテリーパックを外す必要がある。バッテリーを外せば当然パソコンの画面は映らないので、一度パソコンを終了させて、バッテリー外して、番号メモして、また装着して、パソコンつけて、番号を見比べて・・・・・あああ、なんだかめんどくさいぞ!!

だいたいリコールになると、その間パソコンは使えないのではないか。それはたいへん困るの。でもバッテリーが新しくなるのはありがたい・・。そんなジレンマを感じながら品番チェック・・。

CF-VZ・・・・・  品番はぴったりだ。まるで宝くじの当選発表の気分になってきた。おらちょっとドキドキしてきたぞ。お次はロット番号だ!!、さぁこい!!

C9EB・・・     ドロドロドロドロドロ、ドン!! くそ~!外れた~~!!外れたというか違ったんだけど、なんだか外れた気分。決して残念ではないけど、なんだか残念な気分。

なんだーこのモヤモヤは・・・。

Let's noteユーザーはドキドキしてみてはいかがでしょうか。
Posted at 2014/11/14 15:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月06日 イイね!

Mr. Big と ミラクルムーン

Mr. Big と ミラクルムーン昨日11月5日、Mr. Bigというバンドのライブに行ってきました。ん?Mr. Bigってなに??なんて方はまさかいないと思いますが、もしかしたらいるかもしれない。でもこの曲は知ってるはず。

to be with you

え?知らない?もういい!

そんなメジャーなのかマイナーなのかわかんないアメリカの80年台後半あたりのロックバンドなのです。なので、もう50歳をゆうに超えたおじさん四人組。4人のうち一人は難聴、一人はパーキンソン病と、ロックスターといえども病に侵されており、おそらく今回がオリジナルメンバーでの最後のツアーなのです。せつなすぎるぜ!!


さてさて、ライブ中って、実は何をしていいのかよくわからない、ふとした瞬間に冷静になってしまうのだ。

”あれ?いま手を叩くとこ?”

”おれめっちゃ歌ってんじゃん、はっず~!”

とかいろいろ考えちゃうたちので、開演前に近くの居酒屋でホロ酔い。そんなお酒の勢いもあり2時間燃え尽きました~。

Mr. BigがJudas Priestをカバーなんてめちゃ萌え!!やっぱりlean into it は名盤だぜ~~!!ロックだぜ~~~!!うきょきょ~~!!


ミラクルムーンを眺めながら、夜道を歌いながら、いろいろと思いを馳せつつ帰りましたとさ。


I'm the one who wants to be with you~♪










Posted at 2014/11/06 20:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年11月04日 イイね!

京都満喫しました

京都満喫しましたお寺と戯れたくて京都に来ました。
Posted at 2014/11/04 14:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@-かめ- 新型じゃん!」
何シテル?   11/30 22:15
オープン2シーターに憧れ、友達に影響され、勢いに押されここにたどり着きました。 意外と壊れないという話ですが、”意外と”という言葉はどう意味なのか知りたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIROMITSU-Rさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 21:22:22
Panasonic CY-ET926D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 00:01:56
KENWOOD ETC-N7000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 23:55:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
飽きのこないインテリアとエクステリア。とても居心地が良い車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ずっと気になってたメガーヌ。 ぷっくらお尻がいい感じ。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに住んでたときにのってました。意外と安くて、おお!憧れのマスタングが!と喜びまし ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
学生時代WRCに憧れた。 280psの恐るべき加速に怖いものなしと、旅行に通学にナンパに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation