• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつおうのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

旅日記(広島編)

4月の終わりに広島に行ってきました。

広島といえば、世界遺産の一つである宮島にある厳島神社です。広島駅から電車で宮島口という駅まで行き、そこから船に乗って宮島という島に渡るのです。

到着してしばらく歩くと、ドドーンと鳥居が見えてきます。おー、これこれ!と思いつつも思ってたのとなんか違う!そうだ、水の上に立ってない!!!
潮が引いてて鳥居の根本まで歩いて行けます。


反対側を見ますと、神社が見えるのです。やっぱり水に浸かってない!ひたひた感が全然足りない!


ショボーンでしたが、歩いていけるのもまた一興。
それから気を撮り直してご飯です。穴子めし!島で一番うまいと評判のお店でして少々お高いですが、こりゃあうまい。うなぎよりもあっさりしててお上品なお味でございます。お上品なわたくしにはぴったりんこ。


宮島には山があるのですが、ロープウェイで山頂付近に行けるらしいです。上に登れば下がみえるだけだろうと思うのですが、乗れるものは乗っとけ乗っとけということで、早速乗りこみます。


ロープウェイを降りるとひたすら山道を歩きます。

歩いてどこに行くのかはよくわかりませんが、前の人が歩いて行くのでついていくのです。しかし思った以上にこれが結構大変。

ヒーヒーいいながら登ったり降りたりを繰り返して歩いて行くと、山頂にはお寺やら展望台やらがあるのです。


思ったよりも高い山と、住んだ空気のお陰で下の景色も綺麗にみえます。天気がよいのは日頃のあれだね。あれだよあれ。



鳥居をよく見ると、水にひたひたになっているではありませんか!どうやらお昼ご飯食べて山登りをしてる間にひたひたになったようです。

景色を見る以外に山頂ですることもないのでまた山道を下ります。意外と楽しい山登り。

下に降りるとさっきまで歩けていたところが、ほんとに海の下になってる!!これこれ!これじゃないと!!


そして宮島限定品らしい、揚げもみじ。広島名物もみじ饅頭を店頭で揚げるのです。平日だったのでめちゃくちゃ空いてて並ばずに注文できます。


揚がるのを待っている間、

やっぱり休日は行列できるんでしょ??

と、並ばずに買えた心のお得感を倍増させようと店員さんに話しかけたんですが、そんなに並ばないとのこと。

とはいえ、並ぶことは並ぶんでしょ?? と食い下がるも

並んでも一気に揚げるから大丈夫、とにべにもない返事。

はぁそうですか、しょんぼりするも、揚げもみじうめぇ~~。

その後宮島を後にし、久方ぶりの友人に会ってお食事+お好みで、広島を満喫しました。

次の日には原爆ドームです。

集団的自衛権について深く考えるわけです。
そんな旅でした。

Posted at 2014/05/20 19:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

GTV減車

GTV減車なんだかんだあって、先月末にGTV降りました。3台体制は無理がありました。GTVを維持するのにお世話になったkitajexさんとかめさん、ありがとうございました。そしてなによりGTVを譲ってくれたaoy@maさん、次のオーナーは僕以上に大切にしてくれそうな方なので、今度ご紹介します。暖かくなったら久しぶりにみんなでオフ会しましょう。


GTVよ、いままでありがとう!!



みたいな思い出も特になく、3Lは運転しやすいなぁと思ったくらいでしたが、まあ次のオーナーさんにバトンを渡せたので良かったです。

(写真はイメージです)
Posted at 2014/05/10 00:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

GTV増車

GTV増車なんだかんだあって、昨年秋にGTV乗りになりました。もともとはaoy@maさんのものだったGTVです。乗り味が全然違うのはエンジンだけが原因ではなさそうです。あれやこれやとイジりたいのをぐっとこらえて、楽しみたいと思いますので皆様引きつづきよろしくお願いします。スパイダーも乗ったままなので916x2台体制=1832体制になります。
Posted at 2014/03/30 00:10:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

札幌モーターショー

お久しぶりです。

折角のクルマネタなので、更新するぞ!です。

では、また。。。 

この記事は、札幌モーターショーをパクっています。

Posted at 2014/02/17 14:23:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

初雪とハリアー

初雪とハリアー毎年毎年、去年の初雪はいつだっけ?と思うので備忘録的なブログです。しかし寒いですね。

雪が降るから寒いのか、はたまた寒いから雪がふるのか・・・・・


なんて遠い目をしながら詩人になるわけですが、寒いから雪が降るに決まってます。

先日ジャガーを手放したのですが、次はハリアーになりました。初のトヨタ車。なんだかんだ言って快適です。


そこでお世話になったのがかるがもんさんでして、まことにありがとうございました。


そんなかるがもんさんは、私の撮った写真を認めてくれるなかなかゲージツがわかっておられる名伯楽でして、やたら褒めてくれたので調子にのって写真を撮ってみました。


いわゆるげーじつの秋ですな。与謝野秋子





さて、4年間の走行データより、スパイダーのoddメータが88888キロになるのは今月21日ということが明らかとなっております。あと1週間。いま何㌔なのかは知りませんが(寒くて車庫まで行く気がしない)、当日が楽しみであります。
おしまい
Posted at 2013/11/12 19:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@-かめ- 新型じゃん!」
何シテル?   11/30 22:15
オープン2シーターに憧れ、友達に影響され、勢いに押されここにたどり着きました。 意外と壊れないという話ですが、”意外と”という言葉はどう意味なのか知りたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIROMITSU-Rさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 21:22:22
Panasonic CY-ET926D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 00:01:56
KENWOOD ETC-N7000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 23:55:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
飽きのこないインテリアとエクステリア。とても居心地が良い車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ずっと気になってたメガーヌ。 ぷっくらお尻がいい感じ。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに住んでたときにのってました。意外と安くて、おお!憧れのマスタングが!と喜びまし ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
学生時代WRCに憧れた。 280psの恐るべき加速に怖いものなしと、旅行に通学にナンパに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation