• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO-Fの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月21日

ドラレコ取り付け完了!!です アルパインDVR-DM1046A-IC+KTX-M01-VZ-RV

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは、完成したリヤを写した状態です。アルパイン確かに、お高いですが・・・大満足の画質で距離的にもあまり違和感が無いと感じております
モニターは10型タイプです。12型タイプの場合は、サンバイザーと干渉すると思われます。
2
おなじみリヤカメラケーブル通しの用意です
3
俗にいうつけ引き中です。蛇腹の中へシリコンスプレーを塗布すると作業がスムースです
4
このカバーはずしてCピラーを通します
5
リヤゲート中央のカバー外した状態です
6
リヤカメラケーブル通してます
7
リヤカメラケーブル運転席まで来ました
8
Aピラーのクリップは、3個で中央と下側は引っ張れば外れるのですが、問題は一番上のコレです。ネット上で情報を得まして・・・なんとかはずれました。
他の2か所はずして、カバー手前に一段階引っ張ってルーフの方へスライドする感じで、外しました。
9
Aピラーカバー外した状態です
10
純正ミラーは、画像中央の円形部分に嵌っておりミラーと円形部分の間をマイナスドライバーでこねたら外れました
11
純正のミラーは、自動防眩機能付きとの事で、カプラー抜いたままでも警告灯等が点灯しなかったので一安心です
12
ドラレコのGPSアンテナここにつけました
13
配線が・・・何とかしてください!
14
リヤカメラ取り付け位置の型紙が付属されていましたが・・・
15
リヤカメラ取り付けです。熱線の間隔が狭いため画像に若干干渉します
16
こんな感じです
17
操作画面状態です
18
アルパイン社のカスタムサイトより

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【覚書】純正ドライブレコーダー 非対応SDカード 再挿入

難易度:

【覚書】純正ドライブレコーダー 非対応SDカード 動作確認

難易度:

【覚書】純正ドライブレコーダーデータ確認(DRH-224SD+後方録画カメラ) ...

難易度:

【覚書】純正ドライブレコーダー 純正SDカード仕様

難易度:

ドラレコ録画状態の確認と初期化

難易度:

ドラレコ常時供給電源スイッチ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年モデル納車です!! http://cvw.jp/b/3394855/48610650/
何シテル?   08/20 10:56
FIT CROSSTAR e:HEV に乗っています。初代 NBOX CUSTOM TURBOより乗り換えました。現行NBOX CUSTOM TURBOへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
本日2025年2月22日にフィットクロスターe:HEVより乗り換えました。 フィットは、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットe:HEV CROSSTAR FFに乗っています。コンパクトでありながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation