• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuro_155の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

アクティブボンネットキャンセル 20561km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
誤作動するとボンネットの修理に数十万かかると聞いて、アクティブボンネット機能をキャンセルすることにしました。
ちょっと後ろめたさはあるけど、こんな機能いらないです。

無名メーカーの物をYahooショッピングで買いました。
6000円くらいだったと思います。
2
キャンセラー本体はこんなもの。
6000円、、、うーん。
3
取説にはバッテリーのマイナスを外して10分放電しろとあり、ちゃんと守って取り外しました。

で、キャンセラーを付けるぞ!と思いきや、キャンセラーをトランクに置き忘れていてトランクが開かず。

再度アクティブボンネットを取り付けてバッテリー接続してトランク開けて物を取り出し、、、という間抜けなことをしました。
4
外したカプラーに差し込むだけです。
5
アクティブボンネットを取り外したおかげで、ボンネットダンパーのステーとアクティブボンネットのステーを共留めしていた長めのボルトをやめて、純正のボルトに戻しました。

なんか、すっきり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

g-Force Phenom T/Aへ交換

難易度:

狼少年(ウォッシャータンク撤去)

難易度:

イベントに向けタイヤ交換

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

売れちゃった。

難易度:

LLC量点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在、仙台に単身赴任中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPAREE H8 LEDフォグ 2色 爆光 H11 ランプ H16 メモリー機能付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 08:50:17
ドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:57:15
DEFLECTOR(ストーンガード)脱落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:34:56

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
車歴35年にして初めてのオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation