キャリパーの為にホイール買った。
物はきた。
が、問題あり。
一番の問題のフロント

はみ出た、タイヤじゃなくホイールが(笑)
キャリパーのことばっか考えてオフセット+30にしたらアウトでした。。。
9Jだと思ったら8.5Jだった。。。なのにだめ。
前のホイール時、+38で15mmのスペーサーでギリだったんで、+30にしたんだけど、でかすぎた。。。。ちょっとキャンバー付けてごまかしてみよう・・・
それでもだめなら、車検用にフロントなにか用意しなきゃ。
で、リア。
こっちも9.5Jでオフセット+30。
255/35/19なので、インナーにあたりまくってボディまで削ってます(笑)
面はピッタリなんだけど(笑)
前のは18インチだったけど、+28だから余裕と思ったけど、だめ。
ただ、255/30/19ならましにはなるかな。でも面がほんとにギリなんで、245のほうがいいかも。。。
ってことで、リアのこの状態では乗れないのでお世話になってるところで車高調整を頼もうと思ったけど、年内無理だって。年末年始乗れないのは嫌なので、面倒だけど、リアの車高調整やりましたよ!
フロントと違って、本当にジャッキアップだけじゃダメでした(笑)
ロアアームフリーにしてバネ取り出せばあとは簡単だけど。
1.5センチ上げたけど、あんま変わらず(笑)。なので、もう1センチ上げようかな。
今日は写真撮る暇なかったので、次回整備手帳に載せるようにしようかと。やり方は今日でコツはつかんだので。
ちなみに今日は6時間かかったけどね!次回は半分で終わると思う。
ま、色々あるけど、なんとかなるさ。
Posted at 2024/12/22 17:34:17 | |
トラックバック(0) |
SLK | クルマ