• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

おかえり(*´艸`)

おかえり(*´艸`) 先週末のことですが、FD3Sがエンジン交換+αから帰ってきました(笑)


エンジンはリビルト、タービンはエンジンブローにより微妙だったので、ついでにTD06-SH25Gに変更して夢のシングルターボになりました!!


そして中古で買ってから初めてまともなエンジンになりました(汗)


当初の予定ではエアポンプ付きでしたが、ト○ストがHPには載ってるくせに廃盤!?納期不明!でしたが、なんとかしてもらいました…(関係者の皆様ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

エアポンプは撤去して、ウエストゲートはワンオフでリターンにしてもらいました。


余裕の400PSやで~!!と言われ、乗ると速い!!怖い!!踏めん!!
ラフにアクセル踏んだらすぐリヤ滑るし…( ̄○ ̄;)

音は最高ですね♪♪NAみたいな甲高い音質でゲート開いたら下から微かにシャー!!といいながら加速していきます。

納車翌日に1カ所壊れるというトラブルはありましたが、迅速に対応して頂きました。


これで1年か2年くらいは保つかな??
ブログ一覧 | 修理!! | モブログ
Posted at 2012/03/13 07:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 10:10
+120馬力ですかexclamation&question
こっちは+12馬力くらいですかね冷や汗
ムリか(?_?)
コメントへの返答
2012年3月13日 16:44
ノーマルは255馬力なんで+150PSくらいか!?

そっちももう少しみたいやね(笑)
2012年3月13日 11:19
納期残念(T_T)
コメントへの返答
2012年3月13日 16:45
また遊びに行きます。雪が無くなれば…
2012年3月13日 12:22
復活おめでとうございます。

凄みを増して帰ってきましたね~ また武勇伝アップして下さいね。
コメントへの返答
2012年3月13日 16:46
ありがとうございます。

もうこの際逝ってまえ~ってノリですわ(笑)
しばらくは少しお金貯めます。
2012年3月13日 15:01
復活おめでとう(笑)


やっぱりシングルの方が馬力稼ぎやすいの?(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 16:48
ありがとうございます

タービンによってはブーストアップの方がパワー出るよ。
まわりにHKS派が多いから、あえて三菱(TRUST)タービンを組んでもらいました。

意外と乗りやすいと思う??よ??
2012年3月13日 20:00
2年も掛けて壊すような走りではダメですね~w
コメントへの返答
2012年3月14日 23:59
それはもっと踏めってことですかwww

箱壊したら泣いちゃうからダメっすよ(笑)
2012年3月13日 20:06
月曜日納車確定!

これで闘う準備がお互いできたって事かな?
まぁ、オレが慣れるまでまっててね(笑)
コメントへの返答
2012年3月15日 0:02
おっww納車おめでとうございます(早っ

さすがにこの仕様ではちっちゃいサーキットは無理ですね(>Σ<)

今年鈴鹿フルコース走行会を企画してるらしいのでそれに一緒に行きましょう♪♪
2012年3月13日 20:45
遂に復活ですか?!
おめでとうございます。もう、ナラシも終わったんですか?

いやー、羨ましいです。
僕のほうは、先週途中経過を見に行ってきましたが、エンジンとタービンは乗ってました。
4月初めくらいの復活になりそうです。

シングル、イイ良さそうですね。

僕は、TO4Sにしたんですが砂利ぱんださんの日記見てると、もう待ちきれない気分です!
コメントへの返答
2012年3月15日 0:05
遂にです。もう全開実走セッティング済みですよ~

TO4Sは周りにいっぱいいたし、エキマニは割れないけどEXフランジが歪んでガス漏れ発生を多数聞くので信頼の国産にしました。対応ブースト圧も高いし♪♪

そちらの復活楽しみにしてますよ~
2012年3月13日 22:15
復活おめでとうございます♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

400馬力すげ~!
前の状態でも消えていったのに。。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

やっぱアクセルって真直ぐになってからしか踏めないの?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年3月15日 0:08
ありがとうございます。

前はファイルも4.3になってるのも大きかったと思いますよ。

踏んでいけるけど、明らかにパワーの出方が違うので慣れれば扱いやすい400PSになってるみたいです。
3000rpm付近はツインターボの方が楽ですよ(^_^;)
2012年3月14日 1:32
おかえり~ヽ(^。^)ノ

で。。。400頭って。。。スゲェ~

またご一緒出来るのを楽しみッス♡♡♡

おいらも次はGT2あたりかな。。。(^v^)
コメントへの返答
2012年3月15日 0:09
ただいま(笑)

ノリノリで逝ってまえ~って感じでしたわ(*´艸`)

ここで金掛けときゃ後が楽ですしね。
2012年3月14日 16:15
もう、勝てないと思いました。

FDはすごいわぁ~
コメントへの返答
2012年3月15日 7:04
ストレートでカッ飛んで行くFDはこんな感じなんやって思いました。

ロータリー最高っすね(笑)

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation