• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂利ぱんだのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

明日の夜

Ka2norickさんのお誘いにより、サンシャインワーフ神戸のヤマダ電気側駐車場にてナイトオフをしたいと思います。

時間は21時~23時くらいに集合して、そのまま某展望台へ行くかも…

来れそうな人とか居たら連絡よろしくお願いします。

ちなみに2人でもやります(爆)
Posted at 2011/11/01 19:05:45 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | モブログ
2011年07月10日 イイね!

東海セブンデイ

東海セブンデイ今年で2回目ですが、東海セブンデイに参加してきました。

去年は約50台でしたが、今年はなんと80台ほどのセブンが集まってました。
しかもSA~FDまで歴代のRX―7が全種類揃ってました(≧ω≦)


毎年恒例の編隊走行をやって、例のバトルに突入した所でアクシデント発生( ̄□ ̄;)!!


先頭車両がテールランプを落として、ふふあkm/hオーバーでヒット!!!


画像のように藤田バンパーが砕けました…(´・ω・`)


そのあと水温を気にしながら問題ない事を確認したんで、5速タコメーター振り切りまで回しましたよ。
DSSCの記録だと270kmを差してました。

ファイナル4.3に変更したんで、やっぱり最高速は伸びないですねぇ~


バトル結果はゴール手前で大外狩りを食らってしまい、4位でした(´∀`)

その後集合写真を撮って、DVDの車両撮影をしてから解散!!

参加者にはGTウイングが飛んでいった人も居ました…
オリジン製は220km/h以上で確実に千切れるそうなんで注意しましょう!!
主催者側いわく、過去4枚ほど飛んでいくのを見たそうな( ̄○ ̄;)

今年一緒に行けなかったka2さんも来年は一緒に行きましょうね(*´艸`)
Posted at 2011/07/10 22:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年02月14日 イイね!

プロトン発見!!

プロトン発見!!三連休は飛騨高山へ旅行へ行ってきました。

と…言っても毎晩短大の先輩と飲み屋へ行き、車のチューニング、特に最近マイブームであるサスペンションについて盛り上がってました(笑)

最終日に木津の山奥で師匠である先生がラリーカー展示するって言ってたんで見にきました。


そこであのプロトン・サトリアネが展示されてました!!
しかも触って、座って、ボンネット開けて、下廻り覗いてのやりたい放題(≧ω≦)
どうやらクスコから借りてきたらしいです(マイミクから確認済み)
サイズ的にはミラージュと同じくらいですが、オーバーフェンダーが超カッコイイ!!
内装やシフトフィーリング、ドラポジ、なかなかアリだと思います。
ただ、エンジンはオリジナルっぽいんですがミッションはどうみても三菱と同じF5M41、レイアウトも似てました。
リヤ廻りもアッパーアーム以外はまさにミラージュ…(-∀-)ニヤニヤ
昔ミラージュのOEMを売ってただけはありますね。

リヤには『Handling by Lotus』のエンブレムがありました。

国産車では無くなってしまったボディサイズで、値段も手頃な150万くらい。
ミラージュが廃車になったら狙ってみようかな
Posted at 2011/02/14 00:43:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年10月25日 イイね!

第二回 2010 ミラージュ・サーキット走行&BBQオフに参加!!

第二回 2010 ミラージュ・サーキット走行&BBQオフに参加!!先日オートランド作手で開催された『第二回 2010 ミラージュ・サーキット走行&BBQオフ』に参加してきました。

前回も参加しましたが、そのときはサイボーグE/G+アデリアクロスT/M+Sタイヤの組み合わせ。今回は98アスティRSエンジン+ノーマルT/M+ラジアルタイヤのセットで参戦!!

行きはマイミクの方と草津PAで合流、長めの休憩を挟みながら4時間くらいで現地到着。


準備しながらお土産に持ってきた枝豆をくばってました(爆)


走行開始しての一番思ってのは、やっぱりこのエンジン速え~!!


1コーナー終わってからの上り区間、2速5000rpmからの伸びが全くちゃいますなぁ・・・伸びる伸びる~
クロスの時は直線で4速入ってたけど、ノーマルでは3速に入るくらいでした。やはりこんなミニサーキットではクロスミッション必要ですね。テクニカル区間も2速ホールドだから楽でしたけどねw


終盤になってフロントガラスにポツポツと・・・

恵みの雨がキター!!

ドリフトできる!!

その雨で滑ったのか1台溝落としして石が出ていたので走行中断。

真っ先に飛び出したのは自分だけ(笑)
3周ほどドリドリ(きっちりカウンター当てました)出来たけど、路面がすぐ乾いてしまった為にグリップ復活…orz
でも楽しかった~




タイムは32:233で、16台中総合3位、ラジアル最速を頂きました!!
ベストは前回Sタイヤで31秒台を出したような気がするので、それには勝ちたかった・・・

その後バーベキューして車を並べましたが、何故我がボロミラージュが先頭!!
ボロイから撮らないで~と思いつつ、幹事の方ありがとうございます。ネタがいっぱいできました(笑)

このオフ会で、エンジン交換してからずっとアイドリングが安定しない原因もわかりました!!
どうも、98以降のRSはこんなもんみたいという結果です(爆)
RSエンジン3基目にしてこのアイドルはなんだ!?とセンサーやらスロットルを換えまくった結果がこれかい!!
これで堂々とエンジンはノーマルですって言えますw
Posted at 2010/10/25 20:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月01日 イイね!

珍しい物が…

珍しい物が…例の西に2台並べました(笑)


mixiの方と会いましょうと言うことで、行ってきました。

先代のエンジンを降ろしにいった時にフロントバンパーを買いに来ていた方でした。
現マイバンパーの前オーナーでもあります。

結構だべって、2台を試乗したりしましたが、我がミラージュが反則な理由がよくわかりました…

ボディはノーマルなサイボーグZRとは比べ物にならないくらいボディが堅い!!

それはお会いした方も驚いてました。

昨日は結構多くて5台くらい走る車が来てましたよ。


そんな感じで帰ったのは朝でした(;゚∀゚)
Posted at 2010/09/01 12:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation