• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂利ぱんだのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

走り始めイン岡国!!

走り始めイン岡国!!今年もさっそく行ってきました!!

岡山国際!!

毎年やっているIBCKさん主催の走行会(主催は知人です)
今年は去年みたいな雪も無く、絶好のサーキット日和でしたw

実は前日までにいろいろあったのですよ・・・

1日、秘蔵のRE-01Rをリヤに装備した時に右リヤのハブガタを発見!!
今から部品取りから外して交換はリスクが大きいってことで放置・・・(汗)

2日、部品取りの5型をバラしてると、インナーフェンダーの形状が前期と後期で違うことが判明。
で、後期インナーをちょいと加工して油温対策をした。この加工終了が同日23時・・・(滝汗)

3日、インナーフェンダー交換時にハンドルのふらつきを思い出し、点検すると左ラックエンドガタを発見・・・(爆汗)
これも間に合わんので放置!!
おまけにラジエターロワホースから水漏れ発見!!これはバンドの位置がえと増し締めで止まりました。ホース注文しなきゃ~

そんなこんなで当日を迎えたわけですよw

ちなみにタイヤはフロント・スポーツZ1(☆の前)、リヤRE-01Rのハイブリッド(金欠)仕様で初めて横浜以外のラジアルです。

1本目は一年ぶりの岡国で、バンパー・リヤウイング・前後255サイズ・パット変更の探りで走ったのであまり踏めずタイムは伸びませんでした。
でもウイングの小型化、バンパー変更はかなり効いてます。あともうチョイのセッティングの方向性とタイヤの扱い方、走り方がわかりました。

平均2分台、ベストが1‘57``704

2本目前に、アクセルオンでフロントの加重が抜ける感覚があったので、減衰をF8段、R9段目と固めにしてリヤの車高を2.5mmアップ。ブレーキのタッチは良いが、奥の効きが甘かったのでパットをプロu→ラムズに変更。
結果220kmから安心してブレーキでき、リヤを食わせ過ぎずちょいと流れる感じの良い感触になりましたw

平均1分55秒、ベストが1‘53``284

目標の50秒台前半を出すことができました!!
ほぼクリアが取れない状況だったので取れていればもうちょういけたかも(笑)

タイヤに関しては01Rいいっすね~多少無茶しても食いついてくれますw
Z1はステアリングをコジルとすぐタレちゃいますね。でも面グリップさせればいい感じに張り付きます。ブレキングも安心できる感じ。FF癖を出しちゃうとダメみたい。
☆はもっと良いんでしょうね~

こんな感じの一日でしたw

帰りは宝塚のフザけた渋滞を回避して三田からツレと共に下道+地元ウェイで快適に帰れましたとさ
Posted at 2010/01/04 19:55:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年01月01日 イイね!

新年

あけましておめでとうございます。

今年は何機エンジンを壊すかな~
去年は3機でした(^_^;)
その前は2機でした。
箱を壊さないようにしよう(=゜-゜)(=。_。)

走り始めは4日に岡国に行きます。30分×2本です。
その前にたどり着けるか心配ですが…


今年もこんなパンダさんをよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/01/01 08:18:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation