• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂利ぱんだのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

第二回 2010 ミラージュ・サーキット走行&BBQオフに参加!!

第二回 2010 ミラージュ・サーキット走行&BBQオフに参加!!先日オートランド作手で開催された『第二回 2010 ミラージュ・サーキット走行&BBQオフ』に参加してきました。

前回も参加しましたが、そのときはサイボーグE/G+アデリアクロスT/M+Sタイヤの組み合わせ。今回は98アスティRSエンジン+ノーマルT/M+ラジアルタイヤのセットで参戦!!

行きはマイミクの方と草津PAで合流、長めの休憩を挟みながら4時間くらいで現地到着。


準備しながらお土産に持ってきた枝豆をくばってました(爆)


走行開始しての一番思ってのは、やっぱりこのエンジン速え~!!


1コーナー終わってからの上り区間、2速5000rpmからの伸びが全くちゃいますなぁ・・・伸びる伸びる~
クロスの時は直線で4速入ってたけど、ノーマルでは3速に入るくらいでした。やはりこんなミニサーキットではクロスミッション必要ですね。テクニカル区間も2速ホールドだから楽でしたけどねw


終盤になってフロントガラスにポツポツと・・・

恵みの雨がキター!!

ドリフトできる!!

その雨で滑ったのか1台溝落としして石が出ていたので走行中断。

真っ先に飛び出したのは自分だけ(笑)
3周ほどドリドリ(きっちりカウンター当てました)出来たけど、路面がすぐ乾いてしまった為にグリップ復活…orz
でも楽しかった~




タイムは32:233で、16台中総合3位、ラジアル最速を頂きました!!
ベストは前回Sタイヤで31秒台を出したような気がするので、それには勝ちたかった・・・

その後バーベキューして車を並べましたが、何故我がボロミラージュが先頭!!
ボロイから撮らないで~と思いつつ、幹事の方ありがとうございます。ネタがいっぱいできました(笑)

このオフ会で、エンジン交換してからずっとアイドリングが安定しない原因もわかりました!!
どうも、98以降のRSはこんなもんみたいという結果です(爆)
RSエンジン3基目にしてこのアイドルはなんだ!?とセンサーやらスロットルを換えまくった結果がこれかい!!
これで堂々とエンジンはノーマルですって言えますw
Posted at 2010/10/25 20:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月18日 イイね!

色替えしました

色替えしましたちょっと前のことなんですが、夜中お友達2名よりJ・Pミラージュモドキの目撃情報が来ましたΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!


特徴は、爆音、赤いマッドフラップ、ハッチバック…


ミラージュなんかそこまで数は多くないはずなので同じ車かと思われます。


んで、見分けがつきやすいようにマッドフラップを黄色にしてみました(笑)


ちょっと高いんですがまぁこれで間違えないでしょうv(。・ω・。)ィェィ♪


本日時期タイヤも組んできたのでそれはまた今度にでも(-∀-)ニヒ
Posted at 2010/10/18 17:56:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | カスタム? | モブログ
2010年10月16日 イイね!

レース観戦決定♪♪

レース観戦決定♪♪今月末岡山国際で開催されるWTCCの観戦チケットをゲットしました~(*´艸`)


しかもヨコハマ優待券(爆)


入手ルートは企業秘密で…(-∀-)ニヤニヤ


楽しみだなぁ♪♪
Posted at 2010/10/16 15:50:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | モブログ
2010年10月13日 イイね!

『水曜どうでしょう』に参加

『水曜どうでしょう』に参加くろさん主催の走行会『水曜どうでしょう』に参加して来ました。

普段の走行会『moe de go』と違うのは、フリー走行、予選、決勝のレース形式ってことです。

クラス分けはかなり少なく(大ざっぱ)、Sタイヤとラジアルしかありません。


結果ですが、予選21位スタート、決勝レース総合15位フィニッシュ、ラジアルクラス5位とまぁこんなもんだろうと…

フリー走行ではRE-11を使いましたが、やはり自分のスタイルと合っていないらしく不甲斐ない結果に(」゜□゜)」

フリー走行 1:42.125
減衰力が町乗り仕様だったのもあるかも…

予選は予備で持って来ていたAD-08(2部山)とAD-07(5部山)に急遽変更!!

予選 1:41.017

履き始めからかなりハンドリングも良好(*´艸`)
溝が少なくてもさすが最強ラジアル!!


決勝レースではロケットスタートに成功!!
一気に14位までジャンプアップ(笑)
スタート時20番のFD2の鬼加速にビックリ(汗)
1コーナー突っ込み勝負に勝利しましたv(。・ω・。)ィェィ♪

4周目あたりで2部山ネオバが終了してしまいペースが上がらず

ワンダーシビックに抜かれしまいました…
数周は追撃しましたが、向こうはSタイヤ、こっちは終了ラジアル。かなうはずなく撃沈(>Σ<)

本日のベストラップは決勝レース中に出ました。


本日ベスト 1:40.750


タイムが似たりよったりの車が多かったのでバトルが多くとても楽しい走行会でした(*´艸`)

次回は溝があるタイヤでリベンジしたいですね!!

ピングーパパさん、カプエボさんお疲れ様でした~


で…画像は自分が使うとやっぱり左前が剥離するAD-08
Posted at 2010/10/13 18:48:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | モブログ

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation