• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂利ぱんだのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

乗り換えました。そして早速シェイクダウンレースですが…

乗り換えました。そして早速シェイクダウンレースですが…今月頭に、5年間乗っていたミラージュからDC2インテグラに乗り換えました。
なんとかスクラップにはならず、次期オーナーは耐久レースに使ってくれるそうです。


で、本日シェイクダウンを兼ねて「TG岡国サーキットラン2013 Rd.1」に参加するため岡山国際へ行って来ました。
参加台数は31台と、まだ走りやすい台数でした。

タイヤは来月のジムカーナ参加用に購入していた物しかなかったので、フロントが225/45R16、03G(M1)リヤが195/55R15、RE55S(WTH)

かなりソフトコンパウンドなので先行逃げきり作戦でいきました(笑)


1本目(予選)ベスト1'55"948 グリッド11

初走行+1年ぶりの岡国なんで自分のリハビリもかねて様子見で走りました。
タイヤは3周目までが最高(笑)
サスのセットアップは良い感じだったようでリヤを振り回して走れる感じ。
デフがヘリカルやからかなりツライ…(>_<)

2本目(レース形式)ベスト1'53"250 総合7位フィニッシュ、クラス3位

ソフトコンパウンドを利用してのロケットスタートに成功(笑)
スタートで3台ほど抜いてからずっとFD2とバトルしてました。
ブレーキとコーナーはこちらの方が速いんですが、微妙にストレートエンドで届かないとゆう感じでした。
ラスト2周くらいでなんとか1コーナーで抜くことに成功。
それでNAクラス3位でしたv(。・ω・。)ィェィ♪
車両乗り換えのシェイクダウンでこの結果なら良い方でないでしょうか…


今回走っての車両側の課題はやはりLSDはほしい、ミッションもファイナルが4.4みたいで、立ち上がりでキツい箇所がいくつかあったので持っているSPOONの4.8ファイナルが有効そうです。


DC2インテグラに乗った感想ですが、VTECはぇ~!!よう曲がるわ~!!このシャーシ最高(*´艸`)

って感じでした。


最後になりましたが、今後ともよろしくお願いします( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/03/19 23:53:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | モブログ

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation