• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂利ぱんだのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

ただ赤いだけじゃなかった…

ただ赤いだけじゃなかった…DC2インテグラのリヤブレーキを大型化してみました。

使用した部品は96R乗りの定番であるCF4ローターと、あまり知られていない?DC5のキャリパーを使いました。

実はこの部品、赤いのには理由があったみたいでアルミキャリパーで軽いんです(*´艸`)


ただ、片持ちのアルミキャリパーってどうなんでしょう?
なんか熱で歪みそうですが、DC2より重たい車体を停めるブレーキなら耐久性も大丈夫だろうと(≧ε≦)

サイドの効きはあいかわらずですが、96Rよりはしっかりした気がします。

ただ、マスターの容量が足りてないみたいでタッチが微妙なんで交換を考えてます。

画像はチューンをしてDC2につけれるよう加工したDC5キャリパーです。
Posted at 2013/04/15 21:29:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム? | モブログ

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation