• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンfのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

セレナの使い勝手ーその2ー

8人乗りだったノアと比べて7人乗りになったセレナの「不便」その2です

②2列目幅が短いことへの不便
 8人乗りでないので、2列目の座面幅がノアより狭くなりました
 当たり前のことですが、この「もう1人分」の幅の利便性が今とても痛感してます
2列目の主な使い方、ノアの時は子供、子供、ランドセル・リュック等学童用品でした。セレナの場合は子供、学童用品っといった具合です。2人分の学童用品は多いので、足元に段ボール箱を置いて、その箱の中にも2列目席に置ききれなかった学童用品をポンポン入れております

何度も言いますが、頭では分かっていた7人乗りのデメリットを実際使ってみて「不便」と痛感しております

でも今の使い方での「不便」なので試行錯誤してみたら、「不便」も解消するかもしれないので、これからセレナに慣れていくことが大切な気もします

7人乗りの良さをいつかは「便利」と体感したいですね
Posted at 2021/12/02 05:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ使い勝手 | 日記
2021年11月30日 イイね!

分かっていたようで分かっていなかった7人乗りの使い勝手 ーその1-

セレナが納車され2週間経ちました
その間、小さな子供2人の送迎にも毎日使っていますが
8人乗りに比べた7人乗りの使い勝手を書き込んでみようと思います

単刀直入に言えば「不便」
購入前から分かっていたような気になっていたが実際は分かっていなかった
納車され毎日使って初めて分かった「不便」です

※「不便」ですが、セレナが嫌なわけではありません

セレナに限らず7人乗りミニバンなんていっぱいあります
14年乗り続けた8人乗り、小さな子供2人持ち、自分の感想です

①1列目から2列目のウォークスルーが不便
 知ってのとおり、e-power車は1列目のセンターにバッテリー?があるので簡単にはウォークスルーが出来ません。狭い駐車場ではドアパンチの不安が付きまといます。今までは2列目から乗せて1列目に座る。この動作がセレナでは簡単には出来ないのです。
 足を跨いで「よっこらしょ」と移動させればいいのかもしれませんが、今のところさせていません。ドリンクホルダーを使うとさらに跨ぎが大変そうな感じ。(ドリンクホルダー位置はステップワゴンがいいです)
 子供が車外へ降りる時、「左側注意してね」と言うのが日常です。また、駐車するときも基本隣り合わない場所を探しています。

①だけで長くなったので、それ以外にも感じた不便は小分けにしてブログにしてみます。

色んな意見があるかと思いますので、あくまで自分が使ってみての感想です
Posted at 2021/11/30 05:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ使い勝手 | 日記
2021年11月28日 イイね!

影と光と誤作動と

防風柵が西日にあたっていた道路状況でのこと
うまく表現できなくてすみません

柵全体の影が道路を覆い、路面はほとんど黒
柵のすきまから西日がもれ、波打つ光の筋がセンターラインっぽくなる

それにより、車線逸脱警報装置が反応しちゃうし
プロパイロットは左、左のハンドルを切り、このままでは危ない状態に

っていう事が今日ありました


Posted at 2021/11/28 17:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナe-power | 日記
2021年11月28日 イイね!

シートヒータースイッチ

シートヒータースイッチ贅沢品だけど、シートヒーターを選択して良かった季節に突入しました

ただね・・・スイッチの位置・・・
もう少し押しやすい場所あったよね?
と言いたい

ドリンクホルダー使ってる時はさらに使い勝手最悪だしね


全体で見ればセレナに大満足してますが
個別で見た時シートヒーターのスイッチ位置はマイナスです

不便で使い勝手が悪いです
Posted at 2021/11/28 06:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ使い勝手 | 日記
2021年11月25日 イイね!

実燃費17.5km

給油ランプが付いての初給油
総走行距離878km
給油量50.0リットル
平均燃費17.5

セレナの燃費計が18.4と、そう大きな開きはなかったです

特段エコ運転をしたわけでもなくこの数字
ただただe-power凄いと思いました

8割長距離での数字です

長距離はこれから激減9割近距離、冬暖房の時期に入りますが
今度はどんな数字が出るのかな
Posted at 2021/11/25 14:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「セレナの使い勝手ーその2ー http://cvw.jp/b/3395191/45671602/
何シテル?   12/02 05:46
車好きの2児のパパです。14年16万km乗ったトヨタ ノアに色々とガタがきたので、この度ニッサン セレナe-powerハイウェイスターVに乗り換えます。家族仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-M808HDW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 10:03:52

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
70系ノアから乗り換え。 当初は80系ノアへ乗り換え予定でしたが、e-powerの運転フ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6MTの楽しい車でした
トヨタ ノア トヨタ ノア
14年選手。大きな故障はありませんが、色々不具合が出てきたので買い替えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation