• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月22日

大洋盛の紫雲です

大洋盛の紫雲です ここ1ヶ月、定番は大洋酒造の「紫雲」です。
写真は、開封前の1升瓶と飲みきった1升瓶(^^;)です。
紫雲は、普通酒からにごり酒までシリーズ化されており、かつ「村上市でしか買えない」お酒です。村上名物「鮭の酒びたし」とのマッチングは最高です。
と言いつつhitokotoは、山北の漁港で売っている冬季限定の「鮭冬葉」推しです。



味は、新潟特有の「淡麗辛口」系ですが、吟醸酒級なので、やや甘めで飲みやすいです。グイグイ飲めます。なので、先日、紫雲飲み放題可能な村上の割烹NRMで飲んだら、いくらでも飲めるものだから、直ぐにぶっ飛んでしまいました (-_-)

ラベルには「アルコール分15度」以外、詳しいことは書いてありません。
そこで、大洋酒造のHPからこれ ↓ を抜き取りました。



精米歩合は55%と吟醸酒並。原料米は新潟定番の五百万石ですが、「等」付きなので、おそらく、掛米にこしいぶきを使い、価格を抑えているのだと思います。
なんといっても、吟醸酒と同等の日本酒が2,035円(税込)で買えるので、買わない手はありません。
村上市に行った際は、試しに買ってみることをお薦めします。「イヨボヤ会館」隣のサーモンハウスでも買えます。4合瓶オンリーですが…
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2023/06/22 22:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鮭の中骨缶×スモークサーモンサラダ
梅一輪さん

さけ缶にイクラをのせて
梅一輪さん

変わらぬおいしさのあけぼの印のさけ缶
梅一輪さん

This is SENAMI !
HALKYさん

「鮭」に慈しみ ビックリタマゲタ〓 ...
kz0901さん

神川 純米酒
まんけんさん

この記事へのコメント

2023年6月25日 9:26
お早うございます♬
実は、ご近所の日本酒が充実しているスーパーで<大洋盛>を発見しました。
久保田も「久保田会」契約の酒屋さん以外のスーパーでも卸すようになっていますので、酒蔵さんんも生き残りをかけていると感じます。
その<大洋盛>ですが、さすがに紫雲ではなかったと思います。
アル添の是非ですが、昔は米が足りないので仕方なく、混ぜていたなんて聞いていた醸造アルコールですが、今今、添加している醸造アルコールは香りを引き立たせる効果があると感じます。
こちらで見かけたら、レポートしますねm(__)m
ただ、スーパーで残念なのは、製造年月の古いお酒を掴まされることなんです(>_<)
コメントへの返答
2023年6月25日 9:59
hazedonさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。レポート楽しみにしています。

紫雲シリーズには純米吟醸もありますが、この紫雲は広く飲んで貰う(≒価格を下げる)ため、アル添しているそうです。
アル添にも色々あり、新発田の金升朱ラベルは自社製造米焼酎を添加しています。味も良いです。

製造年月日についてはhitokotoも同感です。以前某スーパーで買った久保田千壽が「なんか変」と思って良く見たら約1年前の製造だったことがありました(T_T)
気を付けたいものです。

ちなみにこの紫雲の製造年月は23年05月です。村上市の「酒のかどや」で購入しました。この店は店内が綺麗で、お店のお姉さんも綺麗で、品揃えも豊富で、お薦めです(^_^)

プロフィール

「岐阜~長野に行ってきました http://cvw.jp/b/3395204/47695947/
何シテル?   05/03 21:24
hitokotoです。還暦です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
雪国で、無謀にもFRのレクサス ISに乗っています。 サマーシーズンはBBS(RI-A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation