• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitokotoのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

フラワージェルランタン作り体験会

フラワージェルランタン作り体験会レクサス新潟から、「フラワージェルランタン作り体験会」の案内が来たので応募しました。倍率は2倍以上だったみたいですが、目出度く当選したので妻と一緒に行ってきました。

当選の「証」です。


準備されたグラスは二つで、大きいのに小さいのを入れて、その隙間にフラワーアレンジするとのことでした。



説明を受けた後、20分ほど作業しました。恥ずかしながら、こんな形になりました。この後、ロウを入れて完成させるそうですが、素人には無理なので、この作業は先生にして貰いました。


先生のロウ入れ作業の間、私たちはティータイムでした。美味しいケーキを頂きました
(*^O^*)


ロウを入れた後の私のフラワーアレンジです。


妻のがこれです。


ほぼ全て先生にして貰った感はありますが、できてしまいました。
レクサス新潟さん、楽しい時間をありがとうございました
m(_ _)m


後日、レクサス新潟から記念写真が送られてきました。
色んな方々が参加しました。個人情報保護のため、先生以外は目を「黒塗り」しました😁
ちなみに、hitokoto夫婦は向かって右に立っていましたが、丸々消しました😅
Posted at 2023/12/26 21:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

秋あがりシリーズ そのいち 〆張鶴

秋あがりシリーズ そのいち 〆張鶴「秋あがり」シーズンたけなわを過ぎての投稿ですみません m(_ _)m
「秋あがり」はこれまで「久保田千寿」しか飲んでいなかったのですが、新潟伊勢丹に行った際、駐車料金割引が変更されていたので、急きょ地下1階に行って〆張鶴の「秋あがり純米吟醸越淡麗」を購入 ~
→これでなんとか、2時間無料券ゲット(^_^;

ちなみに、「秋あがり」は、朝日酒造によると
”春に搾ったお酒が夏を越して熟成し、’秋になり旨味が増した’状態のお酒”
だそうです(出荷時に火入れ)。
そして、出荷時に火入れをしないお酒は「ひやおろし」と言うそうです。



精米歩合は50%、アルコール度数は16%と、純米吟醸としてのスペックは普通です。
更に言えば、久保田千寿の秋あがりに比べると、酸味(≒日本酒らしさ?)が強い様に感じます。「越淡麗なのに~」という先入観がそう思わせているのかな?
但し、飲みやすさ(ご婦人達)の面では久保田千寿秋あがりに軍配が上がりそうですが、個人的にはこちらの方が量は飲めます(笑)
〆張鶴さん、これからも美味しいお酒の生産、宜しくお願いしま~す。
Posted at 2023/10/08 21:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2023年06月22日 イイね!

大洋盛の紫雲です

大洋盛の紫雲ですここ1ヶ月、定番は大洋酒造の「紫雲」です。
写真は、開封前の1升瓶と飲みきった1升瓶(^^;)です。
紫雲は、普通酒からにごり酒までシリーズ化されており、かつ「村上市でしか買えない」お酒です。村上名物「鮭の酒びたし」とのマッチングは最高です。
と言いつつhitokotoは、山北の漁港で売っている冬季限定の「鮭冬葉」推しです。



味は、新潟特有の「淡麗辛口」系ですが、吟醸酒級なので、やや甘めで飲みやすいです。グイグイ飲めます。なので、先日、紫雲飲み放題可能な村上の割烹NRMで飲んだら、いくらでも飲めるものだから、直ぐにぶっ飛んでしまいました (-_-)

ラベルには「アルコール分15度」以外、詳しいことは書いてありません。
そこで、大洋酒造のHPからこれ ↓ を抜き取りました。



精米歩合は55%と吟醸酒並。原料米は新潟定番の五百万石ですが、「等」付きなので、おそらく、掛米にこしいぶきを使い、価格を抑えているのだと思います。
なんといっても、吟醸酒と同等の日本酒が2,035円(税込)で買えるので、買わない手はありません。
村上市に行った際は、試しに買ってみることをお薦めします。「イヨボヤ会館」隣のサーモンハウスでも買えます。4合瓶オンリーですが…
Posted at 2023/06/22 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2023年06月20日 イイね!

祝! 100,000km

祝! 100,000kmついに~~~~~ッッ
10万kmに達してしまいましたぁぁぁ
以前同様、「祝」と書きつつ、全然目出度くありません。
これで、CPOはもう無理… o(╥﹏╥)o
…そもそも乗り潰すつもりなので ↑ は気にしていませんが(^^;)

なお、「リセット間平均燃費」は16.9km/Lに下がってしまいました。
→5年以上リセットしていません。
Posted at 2023/06/22 21:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2023年05月28日 イイね!

ETCマイレージサービス事務所を騙ったフィッシングメールが来ていました(>_<)

ETCマイレージサービス事務所を騙ったフィッシングメールが来ていました(&gt;_&lt;) 先月から、ETCマイレージサービス事務局を騙ったフィシングメールが頻繁に来ていました。普段使っていないメールアドレス宛だったので、先週末に見つけました。
 最初は、「どういうことだろう」と思って、怪しげな箇所をクリックしたらセキュリティーソフトの警告メッセージが出て気づきました(あっぶね~~)。5月25日にも来ていました。
→ちなみにhitokotoは「ES**」を使っています(過去はcanonが代理店でした)。
 皆さんも、お気を付けください。



 メールの内容は何通りかあるようです。
 ググってみたら、メールアドレスも幾つかあるようです。
 hitokoto宛には
****@**.etc-eisai.jp
※ 間違ってクリックしないよう「***」としています。
で来ていました。本物の事務局は
×eisai → ○meisai
のはずです。巧妙ですね~
 過去にあった「adidas」ならぬ「adidos」なんかを思いだし、笑ってしまいました。
 加えて、5/25のメールは4時台に出しているので、明らかに変です。
 くどいようですが、くれぐれもお気を付けください m(_ _)m
Posted at 2023/05/28 08:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッシングメール | 日記

プロフィール

「乗りやすくて高燃費 http://cvw.jp/b/3395204/48473508/
何シテル?   06/07 20:27
hitokotoです。60代前半です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
雪国で、無謀にもFRのレクサス ISに乗っています。 サマーシーズンはBBS(RI-A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation