
先週末、久々に長距離ドライブしてきますた。
彩の国、福島へ。あれ?なんか違う。
ともかくてけぽこと東北道を走行し、福島市に到着。
高湯温泉というところにいってのんびり昼間っからお風呂。
久々にスーパー銭湯じゃない本格的な本物の温泉にのんびるつかりましたですよ。
たまには旅行も楽しいですね。
さて。
それで福島市あたりを色々と動いていたんですが、突然ビールが飲みたくなって、福島路ビールという地ビール工場があると聞いて一路向かったのですよ。
ええ。またビールネタですよ。ビールしかないのかといわれそうですがそれで結構。
で。
ビール工場が目の前にあって、生でピルスナーやヴァイツェンなどが飲めるとのこと。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ということでとりあえず
ピルスナーをいただきました。
晴れた昼下がり。緑に包まれた森の中で飲むビア-のうまさといったらもうなんていったらいいのかわからないくらい最近自分がアル中なんじゃないかと思っちゃうくらい美味しかったですよ!!
うまうまです。
本当の意味での「生」ですからね。
生きてる酵母♪
んで一杯で終わるはずもなく( ´∀`)
こんどはエールをいただきました。
これも(゚д゚)ウマーですた。
めちゃくちゃうめーってわけじゃないけど、すんごく飲みやすかったですよ。
こういったビールを昼間っからjかっくらうのはとっても幸せ。
ああ、ちゃんと帰りは友人が運転しましたよw
おまけ
福島の奇抜な電柱広告にオラの腹はよじれてしまったですよ。
ぱねぇ。
笑い殺す気ですか。
ブログ一覧 |
いろんなビール | 日記
Posted at
2009/09/08 00:02:21