• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

バッテリーモニタ観察

バッテリーモニタ観察 バッテリーモニタのその後。
ここの所用事があって2週間ほど乗れなかったのですが、SOCはその間73%から65%まで低下しました。まあこんなもんでしょうね。特に暗電流が多いわけでもなさそう。
昨日1.5時間くらい乗って72%まで回復しました。

電圧変化はこんな感じで、13-14Vが充電モード12.5Vくらいが通常モードのようなのですが、70-75%位を目標に充電制御しているようです。

今日、充電器で100%まで充電しました。70%スタートで1時間くらいで100%になっています。

この充電器、電圧を見て14.7Vに到達したら電流落としてトリクルモードに移行するよう。
途中電圧下がっているところはドアを開けてオートACCが動作しています。

さて、暗電流もない、充電器も問題ない、先日のSOC40%切りはなんだったんでしょう…。
あるとすれば、二人で使ってたシートヒーターかな…。
ブログ一覧 | KICKS | クルマ
Posted at 2024/04/07 23:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CTEK AGMモードで充電後のバ ...
みやもっちゃんさん

走行後(お台場往復)のバッテリーの ...
みやもっちゃんさん

バッテリーのSOCと電圧
doggie_0505さん

911カブのバッテリー状態も確認. ...
みやもっちゃんさん

バッテリー充電
アキオ.さん

Battery charger
caliusさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリーモニタ観察 http://cvw.jp/b/3395291/47641688/
何シテル?   04/07 23:59
HP10,WHP11からKICS e-powerオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

航続可能距離表示のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 23:20:31
Torque Proで車両情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 23:19:36

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月からKICS e-powerオーナーになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation