• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青蛙/いーさん/JJ1INZの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年6月27日

無線機のバッ直電源

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アマチュア無線機とデジタル簡易無線の為に電源をバッ直します
2
無線機のバッ直電源
バッテリーがある側の奥にゴムブッシングがあるのでその隙間から配線を通します。
ブッシングを外すのは大変なので100均で売ってるステンレス箸を隙間に突き刺してから空いた隙間に配線を通します。
3
無線機のバッ直電源
助手席足元のカバーを外すとゴムブッシングの内側にアクセスできるので配線を引っ張ります。
4
無線機のバッ直電源
無線機側からも配線を引っ張ってきて間にリレーを入れて接続します。
5
無線機のバッ直電源
メインスイッチをオンにして連動して無線機の電源がつけば完成です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンシェード 取り付け

難易度:

サンシェード 取り付け

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

キー電池交換。

難易度:

サーキュレーター 充電

難易度:

電子ライター 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走れて燃費がいい車中泊マシーン http://cvw.jp/b/3395630/47987762/
何シテル?   09/24 12:18
移動好きオタク 無線やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 03:39:05
リアフォグ配線 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:19:28
インパネの外し方 ~ナビ裏アクセスまでの長い道のり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:05:03

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
23年10月28日納車81262km〜
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の車 親が7年で300キロ程度しか乗っていなかったのを乗り回してます 23年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation