• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月01日

ポータブル電源 

ポータブル電源  半月ほど前の事ですが、ECOFlowの、DELTA2 と エキストラバッテリーの購入をしました。

最初 DELTA2Max の購入を考えましたが流石に24kg程の本体重量では持ち運びにも苦労させられそう、嫁と娘に至っては運ぶ事すら無理そうです。

DELTA2Maxなら2000wの利用が可能です、DELTA2だと約半分の重量です、最大使用可能なのが1500wになりますが壁コンセントから利用可能な家電はほぼ使えます、同時利用に気をつける程度です。
エキストラバッテリーの追加で実質容量は同等
旅行等で車中泊する際にも重宝しそうです。


そもそも今年は買おうと決めていたので 地震や台風も有り 8月末までのキャンペーンでお得に買えると言うことで買ってしまいました。


冷蔵庫なら エキストラバッテリーも含めると約30時間は持ちこたえそうです。(停電してすぐなら!!)
↓はエキストラバッテリー無し本体充電多少減での予測利用可能時間。


停電時でも昼間は屋根上のソーラパネル6.4Kwから給電しバッテリーに蓄電できるので昼間は冷蔵庫とポタ電をこれでまかない夜間はポタ電で冷蔵庫を!
多少の電池類の備蓄で電池持ちの良いLEDランタン等で灯りをとります。

カセットガスの コンロとストーブを用意してあるので多少の暖と調理はこちらで。

普段からポタ電を使いバッテリー管理をしないといけませんが スマホのアプリで 深夜時間帯での充電を指示したりとできるので、深夜電力て蓄電し昼間使うなど多少の工夫をするつもりです。

幸いにも自分のエリアは大きな被害も出なくて済みましたが 年々天災の規模は確実に拡大してますね、色々できることから備えようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/01 15:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車内で電気を蓄える
からしー♪さん

プチやらかし
ほろにがさん

ポータブル電源と走行充電器
RPやまちゃんさん

ソーラーパネル買いました(^ ^)
coyote01さん

ポータブル電源の充電温度
maru_azukiさん

発電にハマりそう(* 'ᵕ' )☆
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hasikenFL5 ですよね〜?アプリからもWebからも開きにくくてイライラします(笑)」
何シテル?   08/17 20:36
人と同じは基本的には好かん! (溢れているもの) 今回は嫁さんが気に入ってくれたようなので基本的にはノーマルで乗れたら良いなとは思っている!? ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-5の20分割ALHは、やっぱり12分割+8分割との事! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:53:47
ALPINE製デジタルインナーミラーのCX-8後期版オープニング画像を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:50:15
続・Android Auto on POCO F6 PRO wz 南房総縦断ドライブ | 49906km(284km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 パンダちゃん  2号機 (マツダ CX-5)
2025年 6月 8日 オーダー 6/28納車 正味2日と短期決戦でディーラーがかな ...
スズキ ジムニー しろたん (スズキ ジムニー)
2025 4 20 我が家に嫁いできました、大掛かりなことはしないつもり? 現在 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) パンダちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015 11/23 オーダーしました。 2015 12/19 納車 アクセラ XD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入、マフラーとエアクリハンドル社外品。 TOYOのMTタイヤ履いてました。 強化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation