• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワピーのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

1周忌・・・・・

1周忌です・・・・・・・・


速いもので、もう発症から1年が経ちました~なんとかかんとか息してます・・・

相変わらず耳鳴りがひどく寝つきが悪いです・・・・・


残念ながら回復の見込みは無いです・・・・・ぼちぼち人生楽しみます・・・・
Posted at 2009/03/15 15:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 突発性難聴! | 日記
2008年06月25日 イイね!

本日 郵送にて・・・

特定疾患医療受給者証 が3ヶ月ちょっと掛かってようやく郵送されてきました。
これで・・・・身体障害者・・・・1年間の期間だけですが。
通院 月額5770円 入院11550円 以上は公費払いで済みます。

でもうれしく無いですねーーーーーーー

入院医療費が払い戻しになるので10万近くは帰ってくるのでは?
アルミの代金になりそうです~

はやくタイヤメーカーさん195/45R17ってサイズのタイヤを出しなさい!!

あとアルミももっと適応ふやしなさーーーーーーい!!
Posted at 2008/06/25 17:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 突発性難聴! | 日記
2008年04月07日 イイね!

転院しました

転院しました本日、入院した病院に再診で行ってきました。
そこでの治療は終了・・・聴力は少し回復したようです。

程度 測定値 実際の聞こえ具合

正常 0dB~25dB 聞こえに問題はない
軽度 25dB~40dB 小声だとやや聞き取り難い
中度 40dB~70dB 普通の会話の聞き取りが困難
高度 70dB~90dB 耳元の大声なら聞こえる
聾  90dB~   殆ど何も聞こえない

入院時 3/19 75dB

退院時 3/28 70dB
       
本 日  4/ 7  47dB

とこんな感じです。もう少し回復してくれれば日常にはなんとかなりそうです。

そこで次なる治療をと思いネットで探した、高気圧酸素療法を主治医に聞いてみました。
まあ入院時にも聞いていたのですんなり、高気圧酸素療法の機械が有る浜松北病院の紹介状を用意してもらい、その足で続けて病院をハシゴ~

通常気圧1~2気圧まで15分かけて加圧、それを1時間キープ、その後15分かけて減圧。

加圧の際の耳抜きがなかなか大変でした。

月に10回程を3ヶ月間、状態を見ながら続けるそうです。


車ネタでなくてすみません・・・・・・
Posted at 2008/04/07 17:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 突発性難聴! | 日記
2008年03月30日 イイね!

昨日・・・・退院してきました

昨日・・・・退院してきましたまずは、結果から・・・・・

残念ながら
点滴もむなしく効果は有りませんでした。
耳鳴りは結構あり、左耳はほぼ、聞こえない状態です。
片耳は問題ないので、早くこの環境になれて行くしか有りません。

ボチボチ  ブログ & イジリ を再開していきたいと思っています。
入院中のコメントいただいた皆さん、お返事してなくすみませんでした。
応援有難う御座いました、感謝感謝です。
これからも、よろしくです。

本日、車の保険切り替えとナビ交換の為にディーラーに行って来ます。

※画像は、入院中に子供が書いてくれた、絵手紙です。
ベッドに寝ている自分を 嫁と子供が見ている!という場面だそうです。
この絵にもはげまされました、子供に感謝です。
Posted at 2008/03/30 06:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 突発性難聴! | 日記
2008年03月27日 イイね!

残念ながら 変化なし・・・・・・・・・

ステロイド系と血栓溶解のデフィブラーゼを試しましたが、効果が無いです。
デフィ・・の方は、明後日位までは体内で働いているようですので、まだ待ちの状態ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
改善が見られるようならば、追加注入が有る様で、追加入院となります。

現段階では土曜に退院であとは定期通院治療となるようです。
Posted at 2008/03/27 10:40:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 突発性難聴! | 日記

プロフィール

「今更ながら みんカラのアプリを導入してみた!ん〜〜なんか使いにくいな!!」
何シテル?   07/13 08:01
人と同じは基本的には好かん! (溢れているもの) 今回は嫁さんが気に入ってくれたようなので基本的にはノーマルで乗れたら良いなとは思っている!? ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE製デジタルインナーミラーのCX-8後期版オープニング画像を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:50:15
続・Android Auto on POCO F6 PRO wz 南房総縦断ドライブ | 49906km(284km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:17:44
Android Auto on POCO F6 PRO 関連メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:04:04

愛車一覧

マツダ CX-5 パンダちゃん  2号機 (マツダ CX-5)
2025年 6月 8日 オーダー 6/28納車 正味2日と短期決戦でディーラーがかな ...
スズキ ジムニー しろたん (スズキ ジムニー)
2025 4 20 我が家に嫁いできました、大掛かりなことはしないつもり? 現在 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) パンダちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015 11/23 オーダーしました。 2015 12/19 納車 アクセラ XD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入、マフラーとエアクリハンドル社外品。 TOYOのMTタイヤ履いてました。 強化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation