• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワピーのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

純正アルミ 交換w

先日洗車していたときの事、運転席側のリアのナットホールに3箇所くらい傷が有り納車してまだアルミは外した事も無い為、傷は自分では付けてないです!って自分でアルミを外す事はないなぁ~



爪でこすってみても消えないし汚れでもなさそう・・・・・しかも1箇所塗りなおしをしたような修正痕?
色ムラとハケか何かで塗ったような跡?以前話題になっていた黒い斑点模様がそこにだけ出ている!






気になったのでDィーラーにて確認してもらいました、サービスの人に確認してもらい速攻で、交換しますね!との事でしたw まぁ交換してもらえるのは良いのだけれど、生産ラインでのキズなのか、納車前の点検でのキズなのか? そこんとこ気になる!
Posted at 2016/02/23 18:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

もーしーもー運命のアルミがあるのなら~~~と妄想中w

もーしーもー運命のアルミがあるのなら~~~と妄想中w車高をほんの少し落としたいw アルミを変えたいと 昨日の ヤマハでみなさんの車を少々拝見して改めて思ってしまいましたw




足は安定の エクゼ ダウンスプリングで 20mm位の落とし量! リップがやばそうだしあまり落とせない!かつ純正の アブソーバー自体の性格が嫌いではなく、同乗者からは文句が出ない!乗り心地をあまり犠牲にしないって所でしょうかね。


アルミは もしも! もしも履けるなら! 

前車FITRSの時は、レイズ、グラムライツ57アクセレイト 表題のアルミです。
ちょっとリム有りでスポーツ系でsサブスポーク有りとレアでした。


アクセラは車体が結構抑揚が効いており、余りシンプルなフラット系ではなんか負けてしまいそう?な感じもしますね~


候補としては~



アドバン RS-D やはり前車同様、リム有りタイプが好みかなぁと!(欠点はお値段と、リムタイプはワンサイズ小さく見えてしまう事)


同じようなデザインで 価格も大人しめの

WORK エモーション D9R



RS-Dの現物はサイズも展示して有ったのがドンピシャのが見れました、結構リム有りで良いのですが良いお値段w

スポークが1本少ない D9R こちらも同じくらいリムが有りそうで、なおかつお財布にはアドバンよりもやさしい!

リム有りスポーク系だとこの辺りかなl・・・・・

後は、昔親父が レイズの RAYS VR-X10



をセルシオで履いていて、のイメージが強く大人カッコイイ系?でも良いかなぁと!

ウェッズのマーベリック709Mも良いなぁ!


と妄想族しておりやす!



昨日の BBSメッシュもかっこ良かったし、目の保養になりましたw


妄想ですからね!





Posted at 2016/02/14 13:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

ちょっとだけよ~w

【2/13開催】浜松さわやかオフ!

参加された皆さん、お疲れ様です。

自分は午前中、地元の子供会の行事があり、近所のヤマハだけでもと思い現着。
しかし生憎の雨模様になり、子供の塾のお迎えの時間が迫りますw

天気がよければ歩いて帰ってきなさいと言う所ですが、流石に30分強雨の中を歩かせて・・・はカワイそうなのでお迎えに行くことに。

ほんとは、みなさんのアクセラを見ながら色々情報収集をしたかったところです!

自己紹介も出来ずに退散なので、ほとんどの方が今の誰?状態だったことと思います、すみません。 

生憎の雨ですが、どうぞ事故の無い様気をつけてお帰りください。
Posted at 2016/02/13 18:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

マツコネナビ 不具合?

本日走行中に有った出来事。

自宅を設定し道案内開始、2画表示、(左側縮尺400だったか?で2D表示、右側縮尺100mで3D表示 共に ヘディングアップ) 右画面がフリーズなのか、方向、縮尺等動かなくなる、もちろん画面じたい動かないw。
左側画面は異常なくルート案内中。ごにょごにょいじったら直ったw

さらには、自宅到着時、目的地に到着しましたと案内が有るにもかかわらず、誘導した道路を指定色で塗りつぶしたまま・・・・・・・・・・・終わったら 案内色消していいんじゃない?
少ししたら消えるようです・・・・・・・

磐田市の国府台って所が有るのですが、案内音声が 『 こ の だ い 』 と行ってる様に聞こえます。 思わず笑ってしまいましたw


本日の異常メモでしたw
Posted at 2016/02/13 13:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツコネ | 日記
2016年02月07日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!磐田の街中ではそんなに速度出せないし、信号も渋滞も多いしやはり燃費は伸びませんが、軽油が80円/Lになったので助かりますね~って結局入れるしかないので廃屋でもw経由でもw気にしない人ですが・・・・・・・・

昼過ぎに和田マツダでマツコさんのバージョンUPをしてきました~最近のマツダは週末お客さん多いですね~車に興味を持ってくれる人がまだまだ沢山居ることに喜びを感じます。
本来なら点検とかのついでに更新してもらうのがスジなのでしょうけれど、登録地点名が住所では無くなる! コレだけでもかなり自分にとって大変更なんで更新だけで入庫させました。
一部、お気に入りで登録しておいた名前が戻ってしまったりと有りましたがまた後日修正していきます。

そんでもって営業さんと、こんな話をして来ました~  トップ画を見て分かるでしょうかね?
自分は正直 MAZDA さんに関るのが日が浅いので特に思い入れは無いのですが・・・
営業さんも知らなかったようですねぇ? 

『マツダは社名を「mazda」と表記するコーポレートマークを40年ぶりに変更した。より上質 なイメージを狙い、文字の色を青からシルバーに変えた。社名の頭文字「M」をかたどっ たブランドシンボルも18年ぶりに見直し、シルバーの光沢を抑えて色調を統一した。』


だそうです、新しい色使いの方がブランドイメージとしてはより良い感じは出せていると思いますよ。





なにはともあれ、マツコさんで地点登録した時の 住所表示は改善されたようで何よりです!
Posted at 2016/02/07 16:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hasikenFL5 ですよね〜?アプリからもWebからも開きにくくてイライラします(笑)」
何シテル?   08/17 20:36
人と同じは基本的には好かん! (溢れているもの) 今回は嫁さんが気に入ってくれたようなので基本的にはノーマルで乗れたら良いなとは思っている!? ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 5 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

ALPINE製デジタルインナーミラーのCX-8後期版オープニング画像を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:50:15
続・Android Auto on POCO F6 PRO wz 南房総縦断ドライブ | 49906km(284km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:17:44
Android Auto on POCO F6 PRO 関連メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:04:04

愛車一覧

マツダ CX-5 パンダちゃん  2号機 (マツダ CX-5)
2025年 6月 8日 オーダー 6/28納車 正味2日と短期決戦でディーラーがかな ...
スズキ ジムニー しろたん (スズキ ジムニー)
2025 4 20 我が家に嫁いできました、大掛かりなことはしないつもり? 現在 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) パンダちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015 11/23 オーダーしました。 2015 12/19 納車 アクセラ XD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入、マフラーとエアクリハンドル社外品。 TOYOのMTタイヤ履いてました。 強化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation