• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワピーのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検丸4年の12ヶ月点検"済ませてきました。

パックでメンテに入っているので、特に費用は掛かりません。

今回は追加で ヘッドライトバルブの交換 リアワイパーの一式交換(だいぶ白くなりワイパーゴムも、変えてなかったので)

空気圧は 今まで F +0.3 R +0.1 としていましたが、今回タイヤ交換で外形を大きくしたのもあり  フロントだけ F +0.2 として様子を見ようと思います。

アクセラは ヘッドライトバルブ交換は フロントバンパー外すか、インナーフェンダーからのアクセスなのですが、たぶん 普通にディーラーに頼むと バンパー外す方で作業されるかと思われます、自分はバンパー外しは嫌だったので インナーフェンダーからの作業をお願いし交換してもらいました。


しかし…………D4R D4S 共用の ヘッドライトバルブで S の方は シェードを外しての装着です。

これも、作業員が知らない事のほうが多いと思われるので作業を依頼される方は 先に外しておく 又は シェードを外しての取付でとお願いしたほうが良いと思います。

4年使った純正バルブからの交換ですが 明らかに光量がマシマシで格段に見やすくなりました、是非 安全運転の為にも 交換すべきだと思います。
自分のディーラーでは点検等での場合 工賃も5,000弱と PIAAのバルブも8000円程なので コスパはかなりのものでは?


あと、追加で 調べてもらっていたパーツが流用可能だ!と言うことで年明けに装着しよっかな?と思ってます。
大したものではありませんが、型式が、近い方は良いじゃん?的なものではと思います。
Posted at 2019/12/22 13:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

D4S HIDバルブ交換

D4S HIDバルブ交換点検ついでに HIDのバルブを持ち込み交換してもらいました・・・がw

D4S D4R 共用品の為購入時には R用のシェードがねじ止めされています。

昼過ぎにディーラーに車を取りに行き雑談していて、シェード取ったよね???てきな話をしたところどうやら怪しい反応!!!

まぁ 娘の学校に用が有ったので 2時間ほどは時間が取れるので そのまま引き取りはお預けで 再度バルブをイジイジwww 光軸チェックをした時に暗いなと思ったようですが・・・・・うーん正直 説明書見ようぜ! って思ったわ❕

しかし 交換後は かな~り 明るくなりましたよ!!! 明らかに!!!!!
4100kなので 正直 純正と同じくらい黄色っぽいですが、そこは白さよりも実用性と持ちを重視しての バルブ選定なのでOKです。



PIAA HL412 純正交換用 D4S HIDバルブ  


Posted at 2019/12/21 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月19日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換

総走行距離 38,244km  ほぼ丸4年のタイミングでタイヤ交換です。

まだスリップサインまでは1mm位は有りますが、ゴムの経年劣化による硬化もあるしね!?

純正 215/45R18 から 225/45R18 への若干のサイズアップです。
最低地上高も5mmほど上がりリップは多少は擦りにくくなることでしょう(笑)
外形が約10mm大きくなるので(車検等は問題無い範囲)フェンダーの隙間も減るので車高がより下がったように見える効果も有ります。

いつもは F +0.3 R +0.1 程度空気圧を高目にしていましたが今回は フロントを +0.2としてみます。

そして今回はBBSのレッドセンターキャップも導入で赤い差し色をプラスです!!!
Posted at 2019/12/19 16:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月07日 イイね!

続 続 あいみょん (笑)

続 続 あいみょん (笑)ご無沙汰です・・・・でもないね?

表題の あいみょん ! 解決しましたよ!!!

マツコネ さんは ほんと クソしようですね!


対処法は マツコネ グレースノート 無効 とか でググれば 出てきますが一応のせておきますね。 いらんてか?

自分は 最初 このように 表示され あいみょんが 大塚愛 で表示されました。




こういうの嫌なんですよね~自分!


で お手持ちのUSBメーモリに マツダのサイトから 最新のグレースノートをダウンロードします。
マツダコネクトGracenoteメディアデータベースの更新手順

最新のGracenoteメディアデータベースをダウンロードするには、以下サイト内のダウンロード用リンクをクリックしてください。


http://infotainment.mazdahandsfree.com/howto-manageupdates?language=jp-JP

そして あくまでも自己責任でにはなりますが お車のUSBに装着します。

グレースノートの更新を手順通りに始め 半分程度更新が進んだら マツコネをOFFに エンジン切っても良いと思いますし、USBめもりを抜いてしまっても良いのかもしれません。 自分はエンジン切りました。アクセサリーONでならとにかくOFFになればOKだと思います。



再度 マツコネを起動させると グレースノートのアップデートに失敗しました適な表示だったと? グレースノートが利用できませんとか?忘れたw



これで取りあえず マツコネのグレースノートは無効化されました。
たぶんまたUSBメモリをさして通常のグレースノート更新をすれば元には戻ると思います。たぶんね???


で見てみたら~    それでも大塚愛だwwwww



なぜだ!?   ここでしばし思案!


よし 一度USBメモリーの中の あいみょん を消してみましょう!


そして 消えた状態で マツコネさんで一度USBメモリを認識させます。



そしたらまた PCから あいみょん をUSBメモリにコピペします!





先ほどまで アーティスト名になかった あいみょん がちゃんと表示され。
再生時もちゃんと あいみょんに になりましたとさ!

しかし……他にも相変わらず unknown表示のアルバムもあるし!

はぁ~まつこね ホント 死ね 的な・・・・・・・・・





Posted at 2019/12/07 11:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月03日 イイね!

続 あいみょん が 大塚愛 (笑)

先日の あいみょんの件ですが・・・・

グレースノートのバージョンを 8.0 ⇒ 9.0 の最新版にしてみましたが 変わりなく・・・・

放置決定ですかね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやぁほんと
マツコネは 
クソですな!



Mazdaの中の人がこのブログを 見ていることを願います(笑)
なんとかしろよ マツダ!!!
Posted at 2019/12/03 18:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ながら みんカラのアプリを導入してみた!ん〜〜なんか使いにくいな!!」
何シテル?   07/13 08:01
人と同じは基本的には好かん! (溢れているもの) 今回は嫁さんが気に入ってくれたようなので基本的にはノーマルで乗れたら良いなとは思っている!? ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3456 7
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ALPINE製デジタルインナーミラーのCX-8後期版オープニング画像を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:50:15
続・Android Auto on POCO F6 PRO wz 南房総縦断ドライブ | 49906km(284km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:17:44
Android Auto on POCO F6 PRO 関連メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:04:04

愛車一覧

マツダ CX-5 パンダちゃん  2号機 (マツダ CX-5)
2025年 6月 8日 オーダー 6/28納車 正味2日と短期決戦でディーラーがかな ...
スズキ ジムニー しろたん (スズキ ジムニー)
2025 4 20 我が家に嫁いできました、大掛かりなことはしないつもり? 現在 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) パンダちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015 11/23 オーダーしました。 2015 12/19 納車 アクセラ XD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入、マフラーとエアクリハンドル社外品。 TOYOのMTタイヤ履いてました。 強化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation