• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワピーのブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

久しぶりに!!

久しぶりに!!嫁さんの休みに合わせ、本日は有給!

トップ画は 【 道の駅 とよはし 】 の店舗の中の車両。
TN360系(1967~77年)
 T360の反省(?)を活かし、N360に搭載されていた直列2気筒SOHCエンジンを搭載した「TN360」。しかし、N360と同様に横置きレイアウトのままフロア下に搭載する方法を取ったために、一般的な軽トラックのようなレイアウトを取ることができず、結果的にミッドシップレイアウトとなってしまった…………

自分が生まれた頃の車両でした。現在ではHONDAは軽トラから手を引いてしまってるので、少し寂しいですね!

実家にも アクティーがありHONDAの軽トラの走り味は軽やかに感じましたね〜


はなしは、遡り

今朝は嫁さんの希望でお花巡り

のんほいパーク付近の、ミスターシードマンと、ガーデンガーデンを回り 数点お買い上げ!!



その後 バウムクーヘンのアウトレットで有名な 香月堂へ!
コロナ禍の為 入場整理券を配布していましたね!
12:35ころに受付をしたのですがすでに332番、13:50にやっとこ入場できました、みんな買い物かごに満タン!!!!!!負けてはならぬと?山盛りに〜


これだけ買っても〜〜〜 なんと!!! 4250円
※3点ほど写真には載ってませんが!

帰宅後に広げて撮ってみましたよ!


その後、帰路の途中の 道の駅とよはし へ寄り遅い昼飯〜もう晩飯?位かも???

作り方の特色は、丼の底の方にとろろご飯をよそい、その上からカレーうどんが盛りつけられていることである。普通のカレーうどんでは食べた後に残ってしまう出汁を、カレーライス・カレー雑炊として美味しく食べきれるように工夫された。

すでに3時過ぎでしたので、他の客もほぼおらず貸し切りに近い感じでしたね!
美味しくいただきました。


走行距離は 約130km でした。
Posted at 2021/10/27 18:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月27日 イイね!

突然!!! テレビが………

突然!!! テレビが………な な なんと!!!
月曜日帰宅し、テレビをつけたらこの画面………
一瞬固まってしまった!

レコーダも信号なしと…………………


建築家に現状をラインし、自分で確認できる事〜と思い 寝室屋根裏の点検口を覗いてみることに!


ブースター電源のパイロットランプがついてませんね〜
何らかの原因で消灯です………隣りにあるコンセントの不良……考えにくいですが念の為 寝室の別コンセントから延長コードつないでも見ましたが変化無し。

昨日 (火曜日)夕方に電器屋さんに来てもらい 

残業は丁重に、お断りし速攻帰宅です。

ブースターはセットらしいので この2点を交換して 所要時間はおよそ20分ほど その後テレビの確認をし問題無く映ったのでとりあえずは完了、様子見となりました。

再発するようなら 経路のどこかに異常有りかもですね…………………
Posted at 2021/10/27 06:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

トヨタのサポートクッション

トヨタのサポートクッションネット記事より


取付工賃不要で、価格は4290円〜
トヨタは、2021年10月15日にトヨタ販売店で新商品「安心ドライブサポートクッション」の販売を開始しました




衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全装備に頼る前に、正しいドライビングポジションを取ることは、安全性に直結します。年齢や体型などにより、正しい運転姿勢が取りにくいことに対応するクッションで、踏み間違いの要因の1つである足の開きを低減できるそう。

高齢化により運転姿勢が変化したことで、「ブレーキペダルを踏んだつもりがアクセルペダルを踏んでいる」という状況に陥る可能性があるそう


結局の所 最近の車はみんなそんな傾向が有るよね!
アクセルペダルが内側に入ってしまっているからって事が大きい要因!?


マツダの車はそもそも足をまっすぐ出したところにブレーキペダルが来るようになっている!やはりそもそも基本ができてるかどうか?が大きい要因にも成っているのではと思う!!!

運転姿勢 ポジション 非常に大事ですね!
Posted at 2021/10/17 18:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

バッテリー

バッテリー年末で丸6年 バッテリーを変えてからは3年  
久しぶりにボンネット開けて…………覗いたところ!

まだ グリーン! 状態良好な様ですね!?純正は3年目の車検前にディーラーから怪しいと言わてたんで変えましたが、BOSCHは流石にいいのか? まぁ点検時のチェックでなんて言われるか??
Posted at 2021/10/17 16:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

燃費記録を更新しました!

週明けからガソリン価格 レギュラーで4円値上げと、GSからの ライン案内が有ったので 朝嫁様を駅まで送ったついでに給油!

洗車もしたいけれど、雨なので持ち越し………
Posted at 2021/10/16 07:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「沢山のイイネ! ありがとうございます。」
何シテル?   06/30 12:22
人と同じは基本的には好かん! (溢れているもの) 今回は嫁さんが気に入ってくれたようなので基本的にはノーマルで乗れたら良いなとは思っている!? ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

CX-8にALPINE DVR-DM1200A-IC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:00:32
YOSHINARI メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:04:19
マツダ純正アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:30:28

愛車一覧

マツダ CX-5 パンダちゃん  2号機 (マツダ CX-5)
2025年 6月 8日 オーダー 6/28納車 正味2日と短期決戦でディーラーがかな ...
スズキ ジムニー しろたん (スズキ ジムニー)
2025 4 20 我が家に嫁いできました、大掛かりなことはしないつもり? 現在 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) パンダちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015 11/23 オーダーしました。 2015 12/19 納車 アクセラ XD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入、マフラーとエアクリハンドル社外品。 TOYOのMTタイヤ履いてました。 強化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation