• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワピーのブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

まおぴーとお出かけしてきました。

まおぴーとお出かけしてきました。本日は 会社の棚卸し…………
わがままで〜〜〜〜休みにしてしまいました(笑)

まおぴーも早いもので 春から大学生!

だんだん オトウにはついてこなくなるんだろうから と2人でお出かけしてきました!

こんなご時世なんで、そんなに人気の多くない所かなぁと、蒲郡の竹島水族館に!
2019年の秋に 嫁さんと2人で来てますが、まおぴーが行ったことなかったので選択。
春休みなので名古屋港水族館は混んでいるだろうと!!

チンアナゴに癒やされました。
アシカショー等は人が集まるので残念ながら中止中とのこと! それでも 小さい子供を連れた家族が多かったですね!


その後は ドライブ雑誌に載っていた 卵かけご飯のお店で昼ごはん。







固形燃料で約20分釜で炊いて 蒸らしに3分 
炊いている間に 白身を泡だてメレンゲに!

回転率は無視な設定、黄身が濃いですね〜〜
自分は3個 まおぴーは2個と シンプルイズベスト!!! おいしかったです。

店についたのが11:45分ころと 帰る頃には待ちのお客さん、タイミングが良かったです!

その後は 岡崎方面に車を走らせ ハイタッチ!drive で 羊会7号車 の車を発見!!!

ハイタッチは残念ながらかないませんでしたが…………

BBS RI−A を購入した タイヤ屋さんに久しぶりに顔を出し(トイレ休憩) 早めの帰宅としました〜

久しぶりに遠出もでき アクセラのエンジンも適度に回せたので満足です。

Posted at 2022/03/31 16:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

結婚20周年!

結婚20周年!本日 結婚20周年を迎えました。
まおぴーの大学合格もかね、ランチにでかけてきました。

※トップ画は 庭のプランターのチューリップが色付いてきたので 春 を感じて頂ければと言うことで。

今朝1番で 免許の更新してきました。
無事故無捕まりなので ゴールドです。

磐田市の150号線のちょい南にある やまに と言う創作料理で少し贅沢な食事会を楽しめる和食処

まずはカワピーの!
本わさび丼膳 
福田港しらす+焼津ねぎとろ+鰹節 静岡県産わさび 
わさびを自分ですりおろし おろしたてを楽しめます。わさびの抜ける辛さがいいですね!
後半は出汁でお茶漬け風に!



嫁さんの
地場産おさしみ天麩羅御膳


まおぴーの
花かご御膳


女将さんが しらすをストップ掛けるまで山盛りに




下に行くにつれお値段上がっております(笑)

大満足のランチでした。

結婚20周年、まおぴーの大学合格 家も建て………と一段落ですかね〜あとは老後の準備ですね〜

アクセラくんも6年ちょい、もう数年は頑張ってもらうし、のんびり今は次に何に乗ろうかと妄想を楽しんでますが、電動化が叫ばれ車の大きなターニングポイント!!
選択は難しいですね!!色んな車を物色していけたらなぁ〜と

車については好きにすればなスタンスの嫁さんなんで無理のない範囲で楽しませてもらってます、ありがとよ〜
Posted at 2022/03/23 16:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

フロントガラスにハイブリッドストロングアルファーを施工

フロントガラスにハイブリッドストロングアルファーを施工ず〜〜〜っといつからか分からないくらい前からガラコを愛用してましたが、みんカラやYouTuberやらでの評価も良かったので、今回はこちらの商品を試してみることにしました!

コート剤の種類を変えるので、まずは下地処理!
キイロビンで古いガラコをきちんと剥がしていきましょう〜
そこで みん友の ユウ@黒S さんから頂いた ポリッシャーの出番です!!手でやるのとは大違い〜楽チンですね〜


最初はキイロビンも弾いてますがだんだんと弾かなくなりベタ〜〜〜っとしてきます。
写真では弾いてる所もまだ有るのがわかると思います。 隅っこはポリッシャーではなかなか難しいので手で追加施工ですかね!




シリコン系は塗り込み後の拭き取りが超ガラコと違い ぬめーーっとしてて拭いてもなんか残ってる感覚。自己満にはなりにくかったかもです!



拭き取り後にジョウロで水をすぐに掛けてお試ししてしまいました………ほんとは翌日まで放置したいところではあります。

初めて施工したししばらくは様子見ですかね!!

持続力のフッ素系 水玉コロコロ強い系のシリコン かな?と勝手に思ってます。

持ちと効果 どちらが好みか優先か様子を見ていこうと思います。
Posted at 2022/03/20 13:38:58 | コメント(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

入学の準備!

入学の準備!学生協でのパソコンの斡旋は有るのですが、言わば一般学生向けのPC…しかしデザイン科なのでスペックも少しは底上げをしておきたいと思うのだ!たぶん生協モデルでも駄目では無いのですが〜そこはやはり人と違う!!が好きなカワピーですしその娘のまおぴーなのだ(笑)
だから生徒の大半が買うであろうモデルの購入をハイそうですかと認めるわけもなく…………

台湾に渡航中の みん友 グッピー もとい クッピーと ラインしたり、ライン通話したりで 調べてもらった訳だわ………(笑)
それにしても、通信品質がかなり良くなり ライン通話も普通に使えるようになったなぁ〜

自分じゃね〜のってツッコミは無しでお願いしまする。


この2機種が生協モデル!






保証とか故障の際の代替え機だとか良いところも有ることは理解できます。しかし面白くないのですよ〜

そこで、家電店で物色して見つけたのがこれ!!!



スペック的には申し分ないのてすが、やはりお値段的にね…………


で上がってきたのがこのモデル。 型式的に750でも良かったのですが 選んだのはコチラ〜



Lenovo Yoga Slim 760 Carbon (82L0003HJP)

Windows 11 Home 64bit (日本語版)

AMD Ryzen™7 5800U
動作周波数 1.90GHz
(最大ブースト・クロック4.40GHz)
コア数 8
メインメモリ 16GB
補助記憶装置 SSD 512GB (PCIe NVMe/M.2)
ディスプレイサイズ 14.0型 2.8K OLED
  (有機ELディスプレイ、2880x1800ドット、10.74億色@90Hz、16:10) 、マルチタッチ対応(10点)、ゴリラガラス

注目すべきは モニターかな? 有機ELディスプレイで 2.8Kってすごくない? 
フルHDの場合、解像度は1920×1080
2.8kだと       2880x1800

グラフィック系だと 有機パネルの方が黒がしまってみえるからより良いんじゃないかな!?楽しみ。

昨年末に発売されたモデルですがすでにメーカー直販サイトでは在庫なし………
ビックカメラ等の家電店でのサイトでは在庫を確認。
しかし自分がお世話になってる家電店では在庫無し、取り寄せ可能か?? 納期2週間との回答て 価格も5年保証つけても生協モデルとほぼ同等。

画面が有機ELディスプレイになりメモリも8→16に逆に バッテリー持ちは 20時間越え→11時間程度となりますが 問題ない範囲かと?

自宅での作業の際は HDMI接続で 23インチモニターへの接続もできるので作業はしやすくできるかなとおもいます。

まぁナニハトモアレ 無事に確保できそうです。

となると…………自宅PCも そろそろ買い替えたいと物欲が…………まぁ最近は余り立ち上げなくはなりFireHDタブレットで事足りて入るのですが…………
Posted at 2022/03/19 18:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

N-BOXにドライブレコーダーの取り付けを!

N-BOXにドライブレコーダーの取り付けを!先日母親から頼まれていたN-BOXにドライブレコーダーの取り付けをしました。

楽天で higashi と言うメーカーのですが評価もまあまあなんで値段に惹かれて購入してしまいました(笑)

2時間ほどの作業で取り付けは完了です。
久しぶりに車いじりは楽しいですね〜

Posted at 2022/03/13 15:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「沢山のイイネ! ありがとうございます。」
何シテル?   06/30 12:22
人と同じは基本的には好かん! (溢れているもの) 今回は嫁さんが気に入ってくれたようなので基本的にはノーマルで乗れたら良いなとは思っている!? ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   123 4 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

CX-8にALPINE DVR-DM1200A-IC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:00:32
YOSHINARI メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:04:19
マツダ純正アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:30:28

愛車一覧

マツダ CX-5 パンダちゃん  2号機 (マツダ CX-5)
2025年 6月 8日 オーダー 6/28納車 正味2日と短期決戦でディーラーがかな ...
スズキ ジムニー しろたん (スズキ ジムニー)
2025 4 20 我が家に嫁いできました、大掛かりなことはしないつもり? 現在 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) パンダちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015 11/23 オーダーしました。 2015 12/19 納車 アクセラ XD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入、マフラーとエアクリハンドル社外品。 TOYOのMTタイヤ履いてました。 強化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation