• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_toodの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2022年3月4日

BOSEスピーカーに交換① (している途中)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
BOSEのフロント用ウーハー、スコーカ、ツイーターが手に入ったので交換してみた。

非BOSE車にBOSEスピーカーを取り付ける。

オーディオは知識ゼロのど素人なので、調べながら1週間ほどやってみたが。

結論から言うと、うまくいかない。
2
純正との見た目比較。

大きさが全く違う。

素人だけに期待が膨らむ。

あまりの大きさに取り付けの干渉が心配だったけど、スコっと付いた。
3
これがスコーカー

純正の写真はないが、純正はツイーターっぽい感じでスペックは
 4Ω
 4.6μFコンデンサ付き
だった。

これもポンっと付く。
4
ツイーター

純正には付いていない。

これもポンっと付く。

3つ共に、取り付け自体はとても簡単。
5
作業は前後するが、交換前に純正の周波数特性を確認してみた。

誤差なく正確に取れたかは気にせず、傾向だけ把握。

私には良いのか悪いのかわからない。
6
次に純正ウーハーと純正ツイーター単体で測定して重ねるとこんな感じ。

当たり前だが、素人がどうこう出来ないレベルまで仕上がっている感じしかしない。
7
さて、スピーカーを全て交換が完了。

うまく行かないのはこの先です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(下書き)

難易度: ★★

トランクダンパー交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ 空気圧センサー 再アクティベート https://minkara.carview.co.jp/userid/3396211/car/3176202/7741447/note.aspx
何シテル?   04/06 22:58
p_toodです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation