• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_toodの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

純正パッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピンを抜いて
2
パッドの引き抜きは結構大変
3
ピストンが出ているので
4
押し込む。
フルードは少し吸い出しといた。
5
新しいパッド入れて
6
完了。

このまま走り出すとブレーキ効かないので、手応えあるまでブレーキ踏んでからの発進ですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブ交換

難易度:

車内の除菌消臭

難易度:

憧れのパドルシフトの考察

難易度:

ステアリングホイールカバー装着(ハンドル分解)

難易度: ★★

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

ハンドルカバー装着(完成)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ 空気圧センサー 再アクティベート https://minkara.carview.co.jp/userid/3396211/car/3176202/7741447/note.aspx
何シテル?   04/06 22:58
p_toodです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation