
ここにきて、新型コロナウィルスの感染確認者が急増していますよね。政府や東京都は言いたくないのでしょうが、だれが見ても、第2波が来ているとしかないような状況だと思います。確かに、マスクはだいたい出回っているようだし、医療現場のひっ迫度は第1波ほどではないのでしょうが、急激に増えているし、東京だけでなく、地方も東京から、東京で感染したと思われる感染確認者が増加しています。
まもなく夏休みの季節に入り、政府は経済産業省ではなく、もちろん厚生労働省でもなく、国土交通省が、GO TO トラベルのキャンペーンで来週から旅行に出ようと言っています。東京の方々にはご不満でしょうが、キャンペーンの対象にならないそうです。それでも、夏休みの季節に人々が旅行に出て、各地でクラスターが発生するのは容易に予想できます。いよいよパンデミックが日本でも起こるのか??? という感じですが、ウチは
引き続き、東京の20代、30代の方々にご遠慮いただく方針のままで、夏休みシーズンに突入の予定です。埼玉県や神奈川県、千葉県での増加も気になるところではありますが、、、、、
先週末からの梅雨時のお立ち台は、
こちらから。
いつもの方々 その1は
こちらから。
その2は
こちらから。
その3は
こちらから。
今年は梅雨明けがだいぶ伸びそうで、まだ天気の悪い日が続きそうですが、明日18日(土)は 曇りのち雨、16℃~20℃と少し肌寒く、19日(日)も曇りのち雨、16℃~24℃の天気予報が出ています。
また、19日(日)は 午前も午後も予約が入っています。
ブログ一覧 |
軽井沢 | 日記
Posted at
2020/07/17 23:57:07