• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2023年08月25日 イイね!

毎日蒸し暑いです!!

毎日蒸し暑いです!!画像は最近のBMWのエンブレム。元々飛行機のプロペラをモチーフにしたBMWのエンブレムですが、コンピュータの進化でエンブレムも更に回転を即すようなモチーフになってきたのかなと、、、個人的な思いですが、、、、

さて、お盆も終わり、9月の声も聞こえてきそうな時期ですが、例年に比べてまだまだ蒸し暑い軽井沢です。連日のように夕立があって、日中の強い日差して蒸発するので、湿度が高く、蒸し暑い日々となっています。

関東地方からは猛暑を避けて?? お立ち台を目指して来られる方々もおられます。
お立ち台の様子は こちらから

お立ち台 その2は こちらから

いつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

その3は こちらから

その4は こちらから

いよいよ8月最後の週末になりますね。明日 26日(土)は 晴れのち曇り、夕立もありそうで、20℃~28℃、27日(日)は晴れ時々曇り、20℃~27℃の天気予報となっています。

当月から午前の営業時間は 9:30~12:15としています。

9月には臨時休業として 三連休の 16日(土)と 17日(日)はお休みさせていただきます。
Posted at 2023/08/25 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品編 | 日記
2019年09月13日 イイね!

ビート復活!!!

ビート復活!!!ウチのビート、一ヵ月以上前からエンジンが止まる症状が出て、、、、
エンジンが温まると止まるんです。つまり、カーポートからお立ち台までは全然問題ないですが、スーパーへの買い物には途中で止まる。しばらく冷やさないと再始動はできないという症状。
いろいろ検討してもらって、まずはリレーを交換。 でもエンジンが温まると止まる。次にデストリビューター廻りを交換。それでも温まると止まる。 そしてECUのコンデンサーから液漏れが見つかり、634無限さんに相談してスペアを譲ってもらうことに。その結果、ついに復活しました!!!
これで、寒くなる前の軽井沢をオープンで走ることができます♪


先週末からのお立ち台は こちらから

お立ち台には上がらなかったけど、、と、なかなかのツーショットは こちらから

いつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

今週末は敬老の日を含む3連休、老人サロンに近づいているウチは敬老の日には混み合うかも、、、、、って、天気は良くなさそうだけど、、、、
明日14日(土)は曇り時々晴れ、15℃~20℃、 15日(日)は晴れ時々曇り、17℃~23℃、 16日(月)敬老の日は 曇り時々雨、18℃~22℃の予報が出ています。




Posted at 2019/09/13 23:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品編 | 日記
2017年03月17日 イイね!

ただいま交換中

ただいま交換中気軽に乗れるビートで、気づかいもゆるかったか、、、後輪がパンクしました。
ちょっとしたギャップを乗り越えた後に空気が抜けたようで、、、、
14インチのBS ポテンザ RE-01を履いていたのは良かったのですが、トレッド面に深く続くひび割れが、、、、良く見るとXX03 !! 今年は確か、2017年だから、14年前の製造のタイヤ!!
まだスリップサインも出ていないかったので、、、ではすみませんな。 ということで、175/60R14を注文中。
前輪も恐る恐る確認したら、xx05。 まだ2年も新しいや。 って、それで済むはずがないですな。
早々に前輪用も手配します。

このピート、まもなく車検になるのですが、今年2月から急に厳しくなったと聞いていてる
メーターパネル内の警告灯の作動確認がきっちりされるそうで、ちょっと戦々恐々です。
期限までにできるだけケアしておこうと思います。

いよいよ春の3連休が始まりますね。
お天気も良いようで、行楽日和になりそうです。
軽井沢も明日18日(土)は晴れのち曇り、氷点下6℃~プラス8℃、19日(日)は晴れ、氷点下2℃~プラス9℃、20日(月)は晴れ時々曇り、氷点下1℃~ブラス9℃の予報が出ています。

今週末の3連休の前にあたる先週末は、お立ち台に上がる方もなく、、、、来週末もそんな感じかも。
ということで、今週のいつもの方々はこちらから

いつもの方々も、春になってちょっと久しぶりなクルマも出してくださいました。
Posted at 2017/03/17 23:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品編 | 日記
2016年04月08日 イイね!

やっとタイヤ替えました

やっとタイヤ替えました平野では桜の花も満開を過ぎ、葉桜に向かっているころでしょうが、こちら軽井沢ではようやく春らしくなりつつある、という感じです。
ここのところ、早朝に氷点下になることもなくなってきたので、遂にというか、ようやくスタッドレスタイヤを外して、夏タイヤに交換しました。




ウチの大事にしていた(?)雪の山も今週初めまで、最期のわずかが残っていましたが、
水曜日にはすべて溶けてしまいました。昨年よりも一週間くらい早い気がします。
これが最期の画像となりました。


春に近づいて、お立ち台にも上がってくれる方が出てきています。

4月3日にお休みをいただいたので、絶対数は少ないですが、いつものようにいつもの方々も来て下さいました。

今週末は天気も良く、お花見が終わった方々も軽井沢に来られるかもしれませんね。
明日土曜日は晴れ時々曇り、3℃~17℃、10日、日曜日は曇り、0℃~17℃の予報となっています。
Posted at 2016/04/08 23:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品編 | 日記
2015年08月14日 イイね!

屋外整備、、

屋外整備、、いよいよお盆休みの時期になりましたね。
皆さん、お休みを楽しまれていますか?
今日は金曜日なのに、たくさんの方々が来てくださいました。
その中で、キャブ仕様のクラッシック ミニ、キャブの調子が悪くて吹きあがりが、、、、
というこで、キャブの調整をウチで何度かしてくださった、レース界の有名人の方が、SUシングルキャブの調整をしてくださいました。さすが大ベテラン、懐中電灯とマイナスドライバー、そして機械油だけて、あっという間でした。ギャラリーの皆さんも一同感心していました。
ハイブリッドや、電気自動車、エコカー中心のこの時代、キャブレターをいじれる方は貴重ですね。

ということで、今週のお立ち台と久しぶりの方々はこちらから

スポーツカーの皆さんはこちら

いつもの方々はこちらです

今日までの数日、軽井沢は天気がぐずついて、気温も昨日が23℃、今日は27℃でしたが、
明日からは天気が回復して気温も上るそうです。
明日の最高気温は28℃、16日の日曜日は最高気温23℃までだそうです。
天気は良さそうですが、軽井沢の町内は一年間でも最も混雑する週末です。
時間とルートには十分ご注意ください。

尚、割と早い時間に夕立があり、30分くらいの豪雨もありますので、ご注意ください。
Posted at 2015/08/14 23:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品編 | 日記

プロフィール

「天気予報 http://cvw.jp/b/339646/48602355/
何シテル?   08/15 23:39
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation