• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2023年04月07日 イイね!

春らしくなってきました。

春らしくなってきました。軽井沢もようやく春めいてきました。町内では町の花のコブシが白い花を咲かせています。
ウチのカラマツも新緑が芽吹いてきました。
ウチの一番スイセンと、まもなくのスイセン列。
可憐なスミレはきれいな紫色で。
今年はもう桜の花も散ってしまったところが多いのに、ウチの辺りの春はこれでも早い感じです。




春風に乗って、お立ち台の様子は こちらから

いつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

その3は こちらから

今晩は雨ですが、明日朝には止むそうで、明日8日(土)は 曇りのち晴れ、氷点下1℃~12℃、9日(日)は 晴れ時々曇り、0℃~11℃の天気予報が出ています。


Posted at 2023/04/07 23:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記
2023年03月31日 イイね!

お花見に安中市に♪

お花見に安中市に♪今年は3月末なのに、、、もう碓氷峠下の安中市横川では桜と菜の花の競演が真っ盛りだそうで、お休みに峠を下って、お花見をしてきました♪
例年なら4月の半ばころに横川まで来るのですが、、今年は相当に早いですね。
皆さんももうお花見は済ませましたか?


峠を降りたついでに、もう少し足を延ばして、安中市スポーツセンター前の桜並木にも行ってきました。春本番と言う感じがしました。


世間では春休みも始まっており、軽井沢に来られる人も増えている模様です。
深緑はまだ先の軽井沢のお立ち台と、雨の長野カプチーノ会に来られた方々は こちらから

いつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

その3は こちらから

明日4月1日(土)は 晴れのち曇り、1℃~16℃、2日(日)は曇り時々晴れ、0℃~11℃の天気予報となっています。



Posted at 2023/03/31 23:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記
2022年11月04日 イイね!

紅葉のお立ち台 ピーク越え

紅葉のお立ち台 ピーク越えここのところの寒さで、軽井沢の紅葉はピークを越えました!!
町内のあちこちで深紅から黄葉が見られ、道路はあちこちで長蛇の列、、、
ウチの紅葉もお立ち台の背景を始め、入り口、植栽、お隣との間など、カエデ三昧で来ますが、今週末がそろそろ終わりかもしれません。


お隣とのカエデの背景はこちら。



今週は祝日もはさみ、お立ち台も結構にぎわいました。
紅葉のお立ち台 その1は こちらから

その2は こちらから

いつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

その3は こちらから

明日5日(土)は 晴れ時々曇り、氷点下1℃~13℃、6日(日)は晴れ、1℃~12℃の天気予報となっています。

明日5日は午後に予約が入っています。6日(日)も午後に予約が入っています。
Posted at 2022/11/04 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記
2022年10月07日 イイね!

寒くなってきました。

寒くなってきました。秋を飛ばして冬のようなここ数日の軽井沢ですが、今朝の最低気温は6℃!!
今週は気温が15℃以下に下がらないと出てこないと言われている、キノコの ハナイグチ、通称 リコボウが出てきました。
昨日雨が降るまでの数日は乾燥していたので、笠の表面はヌルヌルしていませんでしたが、出たばかりで虫に先を越されることなく、おいしくいただきました。

昨日から最低気温が10℃を下回っているので、急に冬が来たみたいと、なんと、二ホンリスが、急に冬支度を始めたのか、頻繁に庭を行ったり来たり、、、多分ですが、木の実などを隠しているのでしょう。

この寒さでも、紅葉はまだ始まっておらず、ツルウルシの葉が色付き、カラマツの葉が落ち始めている程度です。

先週末からのお立ち台と、久しぶりな方々は、こちらから

お久しぶりな方々は こちらから

いつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

また三連休が始まりますが、明日8日(土)は 曇り時々晴れ、6℃~14℃、9日(日)は曇りのち夕方から雨、9℃~12℃、10日(月)体育の日は 雨のち曇り、10℃~18℃の天気予報となっています。

10日(月)は午前も午後も予約が入っています。
Posted at 2022/10/07 23:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記
2022年08月05日 イイね!

夏真っ盛り!!

夏真っ盛り!!連日とても暑い日が続いていますが、皆様、熱中症にかかったり、新型コロナに感染したりしていませんか?? 軽井沢でも連日30℃近い日が続きましたが、今日から最高気温が24℃とか、、、霧でも出ようものなら、寒いくらいです。
先日、店を閉めたら看板の支柱にセミの抜け殻が、、、、!!!
ウチも14年になりますから、セミも2回転くらいしているのかもしれません。


先週末からお立ち台はロードスターが比較的多かった気がします。
7月末のお立ち台は こちらから

お立ち台と、上がらなかったけどの方々は こちらから

いつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

明日6日(土)は 曇りのち雨、18℃~25℃、7日(日)は曇りのち雷雨、19℃~26℃の天気予報が出ています。
Posted at 2022/08/05 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記

プロフィール

「臨時営業のお知らせと 天気予報 http://cvw.jp/b/339646/48588546/
何シテル?   08/08 22:58
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation