タンポポの季節となりました。
整地して4年になりますが、既に群落状態。
ここ軽井沢にはこのセイヨウタンポポが増殖中です。
黄色い花がとてもきれいなんですが、この後の綿毛が風に乗ってあっという間に広がってきます。
根っこは深く伸びており、抜いても途中で切れて残る、また葉がでてきれいな花が咲く、、、手ごわいです。
ウチでも庭のあちこちに増えているので、昨年から花の後は摘み取って捨てる、をしています。
これ以上広がらないように管理中です。
ここ数日の暑いくらいの気候で、新緑は一気に萌え出て、緑満開と言う感じになりました。
一年で一番きれいな良い季節と思っています。
明日は夕方から曇ですが、日中は軽井沢でも27℃まで上がると言う恐ろしい予報も出ています。
一気に夏かと思えるくらいですが、里はもっと暑いんでしょうね。
そんな平日の軽井沢には、
どちらかと言うとホンダ車が多かったような気がします。 タンポポではありませんが、黄色組の方々も、、、。
今週末は22日の日曜午後にミーティングの予定が入っています。
来週末の5月28-29日の週末には軽井沢の有名自動車イベント、マツダ ロードスターの軽井沢ミーティングとクラッシックカーのジーロ・デ・軽井沢が予定されています。
天気が良いといいですね。
Posted at 2011/05/20 23:25:49 | |
トラックバック(0) |
動植物 | 日記