• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

久しぶりの都心

久しぶりの都心2週間休み無しで働いて、今日は久しぶりのお休みなのに、用事で東京都内へ。(全然休みにならないとの声も、、)
いつもは東京の端っこだけで、そのまま東京の外側を通り抜けて帰ってくるのですが、今回は都心経由で帰ってきました。
スカイツリーもずいぶん高くなりましたね。新小松川橋から。



こちらは都営電車荒川線の路面電車。新目白通りで。


一昨日の日曜日の朝からはこちらから

コペンのオフ会と月曜日はこちらから


いよいよ12月になりますが、明日は良い天気でも、2日(木)3日(金)は曇り時々雨の予報。
気温は氷点下1℃から12℃とまだまだ暖かいようで、雪ではなく雨です。
その後の天気は回復しますが、氷点下4℃くらいまでしか下がらず、暖冬なのかも。<==ちょっとおかしいか、、、。


Posted at 2010/11/30 23:18:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年11月27日 イイね!

冬枯れの始まった軽井沢

冬枯れの始まった軽井沢毎日毎日、僕らはアスファルトの枯葉を~♪  掃いていましたが、ようやく終わりが近づきました。
カラマツの落ち葉が急激に減っています。
って、見上げれはわかるんですが、カラマツの葉が落ちて冬枯れになってきました。
カラマツの木に残っているのは小さい松ぼっくり、木枯らしに合うと枝ごと落ちてきますが、、、。
これで、来年4月末までは軽井沢は冬枯れの景色です。寂しいモンです。


カラマツの落ち葉の攻撃を受けなくなった方々はこちらから(vol.1)とこちら(vol.2)
ディーノやNSX、エスプリにカプチーノ、そして、ミニ マーコスGTなどが、、、。



明日28日は午後からコペンの方々が来られるそうです。
オープンカーの皆さんも元気です。

天気は引き続き曇時々晴れ、気温は最低氷点下2℃、最高9℃とかなり寒いです。

 
Posted at 2010/11/27 22:22:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車種 | 日記
2010年11月24日 イイね!

落ち葉で黄色い? 軽井沢

落ち葉で黄色い? 軽井沢カラマツの落ち葉、黄色くなってたくさん落ちるので、毎日掃除するんですが、きりがありません。

飛び石連休の月曜日に降った雨で落ち葉は茶色くなり、古いクルマがよく似合います。

一面落ち葉の軽井沢に来られた方々はこちらから



連休明けの今日は黄色いクルマが来てくださいました。
今ではとっても珍しいF先生のニッサン エスカルゴ。
ネーミングもデザインも感心するばかり。



更にはSUEさんのBMW318iSクーペも黄色と黒が精悍さを演出していました。




今週末まで軽井沢は寒いけれどもまずまずの天気が続きそうです。
週末の最低気温は氷点下3℃、最高気温は9℃ととても寒いので、軽井沢を計画されている方は真冬の格好をご準備ください。

週末は土曜日早朝に埼玉県からカプチーノのプチオフが予定されています。
Posted at 2010/11/24 22:48:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車種 | 日記
2010年11月21日 イイね!

カラマツの散る軽井沢で

カラマツの散る軽井沢で晩秋の軽井沢では連日カラマツの落ち葉が大雨のように降り注いでいます。
軽井沢に来るオープンカーには止む無く屋根を閉めていただくようにお願いをするこのごろです。

そんな週末に、panicさんに緊急事態が発生しました。
この事態にDラーの対応は迅速で感心しました。
東京にてきっとすぐ直ることでしょう。
カラマツの落ち葉のいたずら???はこちらから

この週末もオープンカーの方々がオープンで来られ、屋根を閉めていただきました。
まさか、ウチだけ降っているってことは無いと思うのですが、、、。
カラマツの散る、vol.1はこちら、最近の早い夕暮れに黄昏時の軽井沢が流行りそう。
vol.2はこちらから


飛び石連休の平日の明日は軽井沢も朝から雨の予報です。
最低気温が2℃とあたたかく、雪にはならないでしょう。
23日の勤労感謝の日には天気は回復の予定です。


Posted at 2010/11/21 23:25:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2010年11月18日 イイね!

11月の第3木曜日

11月の第3木曜日今日は11月の第3木曜日、ご存知ボージョレ・ヌーボゥの解禁日です。
あまり理由の無い円高が続いていますが、その恩恵を受けようと仕事が跳ねてからスーパーに一目散。
ありました、ペットボトル入りのボージョレ・ヌーボゥがまだ何本も、、、。
昨年は夕方にはもうほとんど残っていなかったのに今年はまだまだありました。
値段も昨年よりも安い790円、前代未問のお安さです。
早速試してみましたが、お味の方は、、、まあ、ボージョレですから、、、、。昨年に引続き、以前よりは深みのある味、でもフルーティ、まあ、季節物ですからね。

今日の午前中には今期初めての降雪になりました。
けっこうなボタ雪や粉雪が舞いましたが、積雪には至りませんで、午後には晴れてきました。
夕方には路面は完全なドライになっています。




火曜日の軽井沢はこちらから

平日の皆さんはご近所からでした。

今週末は天気もよく気温も10℃を超えるくらい暖かいそうです。23日の勤労感謝の日には曇りのち雨の予報が出ていますが、、、。23日に軽井沢をご計画の方は前日にでも天気をご確認ください。

尚、明日からプリンスのショッピングプラザでプラチナバーゲンが始まります。
今年最後の軽井沢の大渋滞が予想されますので、早朝以外はくれぐれも碓氷軽井沢ICはご利用になりませんように、、、。
Posted at 2010/11/18 22:25:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「お盆が終わりました。 http://cvw.jp/b/339646/48608775/
何シテル?   08/18 23:58
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
78 91011 1213
14 151617 181920
212223 242526 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation