
いよいよ始まるGWに向けて今日はその準備のために佐久市まで行ってきました。
GWというか、5月の2周年記念行事に向けて資料をお借りしに。
お借りした貴重な資料、なんとみんカラにも出てくださっている
村田レーサーに関係するものも含まれているんですよ!!
GWまでに並べて軽井沢に来られた方々に見ていただけたら良いなぁと思っています。
ということで先月開通した中部横断道の無料区間をひとっ走りしてきました。
新しい道路で信号が無い道は気持ちが良いです。
出口を出ると正面には小山いっぱいの桜とコブシが満開でした。
こちらではもう春爛漫なんですね。
軽井沢ではまだコブシが咲き始めたばかりで桜もまだです、、、、、。
そんな先週末には珍しい組み合わせで、
ホンダvsトヨタ とか
英国車vsラテン車 とか
日独提携社とか、、、、。
今年のGWは大震災の影響もあり、人出が心配されています。
自粛から活発に変わって、観光地がにぎわうと良いんですが、どうなりますかね。
Posted at 2011/04/26 23:41:50 | |
トラックバック(0) |
カフェ | 日記