• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

軽井沢でお泊りオフ

軽井沢でお泊りオフ明日は朝からパイクカー( PAO, Be-1, Figaro)のオフ会があるんですが、今晩は近くに宿泊ということでウチに集合されました。
夕方には懐かしいパイクカーがずらっと勢ぞろいしました。
きっと今頃は相当に盛り上がっていることでしょう。

ウチの近所にも宿泊施設があるんですね。
今回のレンタルログハウスは一棟だけですが、8名まで宿泊できるそうです。
ここは歩いて8分、車なら3分くらいでしょうか。

その他には、ワンちゃんと泊まれるホテルも近くにあります。
歩いて5分、車なら2分かな。

更には、楽器演奏もできる防音設備の整ったスタジオのある宿泊所。
歩いて15分、クルマで5分くらい。

オペラなどの音楽鑑賞のできる小さなホテル。
歩いて15分、クルマで5分くらい。
等など、いろいろ特徴の有る宿泊施設がありますが、軽井沢ならではですね。
お泊りオフ会もいろいろな形態を受け入れられるかもです。

紅葉狩りの軽井沢は雲場池を中心に結構な混みようだったようですが、
今日はかわいいクルマ達が久しぶりに多かったような。

紅葉狩りにはオープンカーが一番ですが、ウチではカラマツの葉が針の雨となって降ってくるのでオープンのままは厳禁の季節となりました。

この時期、屋根の開かない車はもはや、少数派???


明日の天気は曇(30%)と、何とかもちそう。
気温は5℃から13℃とやはりかなり寒そうです。
Posted at 2011/10/29 23:22:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月26日 イイね!

紅葉の軽井沢で

紅葉の軽井沢で軽井沢の紅葉はピークを迎えています。
ウチのカエデも急に色付いてとてもきれいです。(例年申し上げていますが、我が家では唯一のきれいに紅葉するカエデです。)
軽井沢の紅葉名所、雲場池も見ごろです。
今日から軽井沢はぐっと気温が下がり、明日の朝は0℃の予報がでました。
日中の最高気温は14℃とのことで、紅葉もしばらくはもちそうですが。


先日来られた方が軽井沢のこんな場所で写真を撮りたいとおっしゃられたのですが、見たことは無くはっきりお教えすることができませんでした。(軽井沢編の1,8,9枚目)
軽井沢でこれほど背の高い石垣の場所は知りませんでした。

その後、軽井沢の大先輩Yさんに聞いてみたところ、知っているということで、ご案内して頂きました。
場所は間違いなさそうですが、カメラの違いでだいぶ雰囲気が、、、、、。
でも、ちょっと喧騒からはなれた静かな場所でいい雰囲気でした。



軽井沢の別荘地は広くて古いところが多く、絵になりそうなところが結構あります。
そのうち、いくつかの撮影ポイントを確保してみたいと思いました。

秋の軽井沢を楽しまれた方々はこちらから

紅葉ピークの今週末は30日(日)の早朝から午前中に7台くらいのミーティングの予定が入っています。
雲場池などの軽井沢中心部は結構な人出となりそうです。


Posted at 2011/10/26 22:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年10月23日 イイね!

濡れ落ち葉が~~! ! !

濡れ落ち葉が~~! ! !週末はあいにくの雨天で始まった軽井沢ですが、気温は結構高くなり、過ごし易いくらい?? でしたが、
暖かさで枯葉が一気に降ってきました。
今朝までの雨も加わって、敷地内には大量の落ち葉。
濡れ落ち葉の掃除は竹ぼうきを振り回してもなかなか大変です。
今日は途中で投げ出して、Let it be.

お立ち台にも枯葉が張り付いていました。(tマルさんご協力感謝!!)
クルマよりも地面を見てください。



枯葉が落ちると言うことはカラマツの葉も降ってきます。
これから当分の間は、オープンカーでのアクセスは要注意です。
お茶を飲んでシートに座ったら、そこは針のムシロ、なんてことに為りかねません。

フィアット ピクニックも開催された週末のお立ち台はこちらから

週末に来られた方々はこちらから

常連の皆さんはこちらです


今晩は雨が降らないので、明日朝の掃除は幾分楽かも、、、、、、。
明日の天気は曇ですが、気温はまだ温かめの16℃まで上がるそうですが、その後は寒気団の影響をうけて、水曜日の最低気温は1℃、木曜日は0℃まで下がるそうです。
雲場池の紅葉もいよいよピークになるものと思われます。
Posted at 2011/10/23 23:29:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年10月20日 イイね!

いよいよ 軽井沢フィアット ピクニックですが、、、

いよいよ 軽井沢フィアット ピクニックですが、、、今週末の軽井沢は曇時々雨の予報となっています。
せっかく「第4回 軽井沢 Fiat Pic・Nic」が開催されるのに、ちょっと残念ですね。

今年の会場は旧軽井沢奥の三笠通りの並木道の切れ目を左に上ったところにある旧軽井沢倶楽部、昨年まではフランス料理店もあったところがスタートとゴールになるそうです。
ここはCASA ITALIAとしてチンクエチェント博物館の軽井沢の常設ブースとなるようです。

当日の受付は8:00からだそうで、ウチからはスムースに行って25-30分かかりますので、朝一番でもかなり忙しそうです。

さて、軽井沢の気温は今朝2.4℃まで下がりましたが、日中の最高気温は15℃程度、週末は土曜日が17℃ 日曜日が21℃まで上がる様で、過ごしやすいと思われます。
なんとか天気はもってもらいたいですね。

今週はフランス車が少し多かったかと思われますが、皆さん先週末のフレンチ ブルー ミーティングに参加されたそうです。

軽井沢の紅葉はいよいよピークに入ってきました。見ごろです。
というか、きれいに色付いたツルウルシは散り始め、カエデはまだ変わっていないものや一部が紅葉し始めたものなど、結構変化が毎日のようにあります。



今年は完全にきれいな紅葉になる前に散ってしまうのではと言う声もありますので、ご予定されている方はお早めにご来軽ください。

今日の雲場池の様子はこちらから

Posted at 2011/10/20 23:06:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2011年10月17日 イイね!

ついにカラマツの葉が落ちてきた

ついにカラマツの葉が落ちてきた軽井沢の紅葉状況をお知らせしてきましたが、いよいよ今週末辺りから見ごろを迎えそうです。

昨日は残暑のように温度が上がり、カラマツやクリの木が一斉に葉を落とし始めました。
で、ウチのアスファルトは見る見るカラマツの葉で茶色に、、、、。
今朝はいつに無く落ち葉掃除は重労働でした。


先週末はフレンチブルーミーティングが車山で開催され、天気もなかなか良かった様で、行き帰りに寄って下さった方々、ありがとうございました。

ツーリングの週末ということもあり、BMWの皆さんや、カウンタックのオフ会の帰りに寄って下さった方々もお立ち台やら、、、。

もちろんいつもの常連さん達も


クルマイベント、今週末はいよいよFiat Pic Nicが開催されますね。
軽井沢の南北に渡るコースで紅葉を楽しまれるそうです。
ウチの写真も載っているポスターもいただきました。
天気が予報より良くなると良いですね。

Posted at 2011/10/17 23:55:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「天気予報 http://cvw.jp/b/339646/48576056/
何シテル?   08/01 23:46
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
910 111213 1415
16 171819 202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation