
先々週からの降雪以降、毎朝のように雪が積もる軽井沢ですが、先週末についにバージンスノーを踏み分けてお立ち台に上がってくださった方がいました。
その奇特な方はわざわざ滋賀県から来てくださったZeppelinさん。
今回はロードスターではなく雪道もへっちゃらなスズキ Kei Sports。
15cm以上残っていた雪のスロープも難なく駆け上って記念写真♪
今年初の雪のお立ち台でした。
連日の積雪と日差しのある好天で1000m林道には氷とわだち3本で、走りにくいったらズルズルでした。
今日になってというか、どこかからクレームが入ったか、除雪車がやってきてきれいに路面に漂着している氷を掻いていきました。

氷がバリバリに壊れ、とりあえず走りやすくなりましたが、その後から塩カル撒きのトラックが2往復もしてくれ、道路はベチャベチャ状態になっています。
ということは、できれば走りたくない状態です。
明日はお休みなのでウチに来られる方の心配はほとんどありませんが、ウチは横道からの出入りで塩カルに接するのは最小限にしようと、、、、、
こんなバリバリ状態の1000m林道を通ってきてくださったのは
こちらの方々。
いつもながら、ありがとうございました。
連日の真冬日ですが、日差しがあるので午後になると雪は少しずつ融けているようです。
それでも、2月1日にはまたまた雪の予報も出ておりスタッドレスタイヤでなければ思い通りには走れない状態が続いています。
Posted at 2012/01/30 23:16:13 | |
トラックバック(0) |
軽井沢 | 日記