
急に暖かくなってきた軽井沢、上着があれば外でお茶するのも楽しめるくらいになりました。
ちょっと涼しいくらいの外で新緑の香りや小鳥のさえずりを聞きながらお茶できる一番良い季節です。
今回は一昨年から撲滅作業にいそしむタンポポ。
黄色い花がとってもきれいです。
でも、2-3日のうちにしぼんだ花は摘み取ってしまい、綿毛は飛ばさないゾ!!!
水曜日は3周年記念特別展示をしてくださった山田健二さんがフェラーリを撤収しに来てくださいました。滑り込みで、水曜朝から見に来てくださった方も。
GW期間を含めて400人近くの方々が見てくださり、50人近くの方々が記帳くださいました。
見に来て下った方々、ありがとうございました。
水曜日の皆さんは
こちらから。
今日は朝からウチのシビックの排気漏れ確認と応急処置もしました。
前回の点検ではセンターマフラーの交換部品がホンダから出てこないとのことで、20年たつEG6もそろそろ欠品が出てきます。
本修理では社外品のマフラーを付けることになりそうです。
木曜日の皆さんは
こちらから。
今週末の5月20日は安曇野市で
アルプス クラッシックカークラブ ミーティングが開かれると言う情報を得ました。ご都合のつく方は見に行かれると楽しいと思われます。
Posted at 2012/05/17 23:55:17 | |
トラックバック(0) |
動植物 | 日記