• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年が暮れます 皆様、良いお年を!!

2012年が暮れます 皆様、良いお年を!!いよいよ2012年が暮れますね。
今年も一年間、多くの方々に軽井沢に来ていただきました。
おかげさまで、臨時休業をするようなこともなく、多くの方にお立ち台に上がっていただき、大混乱でお断りするようなことも数える位で済み、ウチとしてはなかなか良い年であったと思います。
これも皆様のご支援のおかげです。どうもありがとうございました。

来年2013年も大して変わり栄えはありませんが、続けていくことが重要と感じています。
変わることといえば、来年からは休みを増やして火曜日の他に第二水曜日もお休みをいただくことにしました。水曜日の会の皆さんにはご迷惑をお掛けするかもしれませんね。

今日最後は大晦日の夕日に映えるお立ち台のスプリ号でした。

金曜日の大雪の日はこちらから

そして大晦日はこちらから


あす元日はいつもより遅い午前10時からお仕事です。

それでは、みなさん、良いお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 23:56:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | カフェ | 日記
2012年12月28日 イイね!

年末になって雪になった~!!

年末になって雪になった~!!世間では仕事納めとなった28日の今日、夕方から軽井沢は雪になりました。
朝の最低気温は氷点下12℃まで下がりましたが、夕方には氷点下2℃、ちょっと湿った雪です。
22時のこの時間で約7cmくらいの積雪、朝までには結構積もるかもしれませんね。

結構積もったとしても、富山から来られたスポーツトラックのぺりえさんには問題なさそうですが、、、



ここ数日氷点下10℃以下という極寒もこの雪でぐっと和らぐことでしょう。
明日の天気は晴れ、絶好??の雪掻き日和となるはずです。
もっとも、30日の日曜日は最高気温が7℃まで上がり、軽井沢も雨だとか、、、、

今日夕方の雪が降る前までは、スポーティカーも夏タイヤのクルマも、こんな感じでした。


ウチの仕事納は31日午後5時、仕事始めは元日の午前10時の予定です。
新年の天気はまずまずで晴れときどき曇りの予報となっていますが、気温はまたまた氷点下7~11℃の冷え込みになりそうです。

それと、来年から月一回、第二水曜日もお休みにして連休にすることにしました。
水曜日の会の方々は要注意?です。
Posted at 2012/12/28 22:01:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2012年12月25日 イイね!

聖夜は過ぎたけれど

聖夜は過ぎたけれど気がつけば、今日25日は今年最後のお休みの日。
毎日元気にお仕事していると、クリスマスも年末もサラっと通り過ぎて行くんでしょうね。
そんなクリスマスディには佐久市の有名なイルミネーションをチラッと見に行って来ました。
今年8年目の樫山工業さんのイルミネーション、新たに王子様が加わったそうです。
イルミネーションの手前100mにイルミ専用の駐車場も用意してありますが、今日は冷たい風が強く、寒くてチラ見しかできませんでした。


そろそろ真冬日も始まる軽井沢は、日陰にはツルツルに氷が張っていたり、、、。


プリンスのスキー場にもたくさんのスキーヤーが来ていたりします。


浅間山も白くなってきましたが、こちらの工事現場も白くて大きなものが、、、、



今年最後の3連休も天皇誕生日にはこちらから

そして振替休日はこんな感じでした。

今年も残りわずかになりましたが、金曜日までは軽井沢の道路のドライ状態は続きそうです。
29日の土曜日は曇りのち雨みたいな予報がでていますが、それまでは明日の真冬日(最高気温 氷点下2℃、最低気温 氷点下9℃)をはじめとっても寒い日が続きそうです。


Posted at 2012/12/25 22:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年12月22日 イイね!

今度の寒波は暖かい??

今度の寒波は暖かい??今日は全国的?に雨や雪の天気で、軽井沢にも朝までに3cm近くの積雪がありました。
これで今季4度目かな。この時期で積雪3cmくらいではむしろ少ないくらいです。

さて、そんな雪は気温が高めで水分の多い重ためで、ウチには今季初の雪山が出現です。

雪かき前の銀世界も捨てがたいですが、冬至の翌日、朝7時でも曇っていると暗いです。
ということは、イルミネーションもなんとなく認識できる?


そして雪のお立ち台を楽しまれた方もおられますが、午後の気温でほとんど溶けてしまった感じ。
ちょっとガンバれば夏タイヤでも移動可能です。(良い子は真似をしないように、、、)

雪が降る前は こんな感じでしたが、、。

雪が降ると こんな状態でした。

今夜からまた寒波がやってくるとの予報ですが、軽井沢の最低気温は氷点下6℃。
既に今季最低の氷点下12℃を経験している軽井沢ではそんなもんか、いやむしろ暖かい??
少なくとも、朝の掃除の手は痛くない。
慣れって怖いものです。

それでも氷点下6℃ともなれば、今日の雪はかなり溶けましたが、乾いていないので、明朝はあちこちが凍結していると思われます。標高の高いところにお出かけの方はスリップに要注意ですぞ!!
Posted at 2012/12/22 23:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2012年12月19日 イイね!

峠道の曲は♪

峠道の曲は♪ウチではクルマの話ばかり、、、、ではなく、コンサートの話や楽器の話やオーディオ機器の話も時々でてきますが、ドライブ中にかける曲についての話になることも。
高速道路で聴く曲とか、田舎道を流すときの曲とか、ウチでの中心はやはり碓氷峠。
峠を攻める時にかける曲、モーツァルトのアイネクライネナハトムジークがぴったりというご意見、カーリー・レイ・ジェプセンが良いというお話、いろいろですね。


先週末から中古のCDを一箱(100枚くらい)を預かっています。
軽井沢の帰りに聞くのにちょうど良い懐かしい曲やアルバムなどがあるかもしれないので、格安にお分けできればと試しにお預かりしているものです。
全般的には1990年代のものが中心にも思えますが、ちょっと聞いてみたいくらいでも良いかもしれませんね。
コーヒーブレイクしながらCDをめくっていくのもひとつのくつろぎかも。


さて、静かな軽井沢はまだ完全ドライ状態です。さすがに峠を超えて軽井沢町に入ると塩カリがぶちまけてあって白いそうですが、、、、

そんな軽井沢におこしの方々はこちらから


今日からまたまた極寒が続くようですが、週末までは晴れ、22日土曜日は曇り時々雨の予報。気温は7℃まであがるそう。
あす朝は氷点下11℃の今季最低予報も出ました。朝の掃除がつらそう、、、、





Posted at 2012/12/19 23:32:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | カフェ | 日記

プロフィール

「避暑地 軽井沢も暑い!!! http://cvw.jp/b/339646/48556772/
何シテル?   07/21 23:58
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 78
9 101112 131415
161718 192021 22
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation