
今年も例年のように天皇皇后両陛下が軽井沢でご静養されています。
ニュースでご存知の方も多いと思いますが、両陛下は長野県の松本市や東御市をご訪問なされ、そして、ウチのそばにご宿泊なさっています。
ということで、いろいろなお出かけにも、ウチの前の1000m林道をお通りになられます。
昨日は東御市の美術館をご覧になりに、今日は近所にテニスをされに、ウチの前を通られました。
今年は例年以上にお見送りをする機会があります。
その警備は厳重で、私服警察官がウチの前の1000m林道をウロウロしているとお通りになるというのがわかります。両陛下がお通りになられる30分以上前から通路の動向を把握しているようです。
しばらくすると 3のゼッケンをつけたパトロールカーが通過し、その3分後に両陛下の車列が通られます。
今年の車列はいつも以上に長く、たくさんの警察関係者が両陛下のおクルマのあとに続きます。
かなりの過剰警備と思いますが、、、、、、
警備の関係から町内の道路ではしばしば通行止め、足止めが発生しており、変なところに渋滞が起きています。
その渋滞をぬって来てくださった方々のお立ち台は
こちらから。
いつもの方々の古い車やスポーツカーは
こちらから。
今日のスポーツカーの方々は
こちらから。
今週の軽井沢はしのぎやすくなって最高気温は25-6℃まで、最低気温は今朝は12℃まで下がりました。秋が足早にやってきている感じもしますが、来週はまた暑いとか、、、、
今日の月曜日は昨日までの週末に比べて多くの方々が軽井沢を訪ねてくださいました。
明日はお休みですが、水曜日の動向が読めない8月の終わりです。
Posted at 2013/08/26 23:53:59 | |
トラックバック(0) |
軽井沢 | 日記