
久しぶりの雨でかなり潤った軽井沢、秋本番になってまいりました。
先週始まった、ウチのイロハモミジ、ついに紅葉がかなり進んできました。
色の方はちょっと今一つと言った感じですが、白いシビックには随分映えます。
もっとも、例年になく白さが引き立っているのは特別です。(gさん、ほんとうにありがとう!!)
この調子で行くと、10月初めには、この木の紅葉は終わってしまいそうな勢いです。
雨の上がったアスファルトのカエデも、なかなか良い色です。
そして、まだ早い気がするんですが、ヤマグリの実も落ち始めました。
既に、道行く人が拾っていく姿、見かけるようになりました。
こんな秋の軽井沢ですが、クルマイベントもいろいろです。
まずは、FM軽井沢でもしきりと宣伝している、
アサマ モーター フェスティバル、日本版のグッドウッドを目指している企画ですが、いよいよ明日、北軽井沢で、早朝から!!
easelさんのフォード GT40や、ポルシェ962Cや、往年のスーパーカーなど、珍しいクルマが元気に走る予定です。
天気も良い予報ですが、気温は低め、軽井沢では最低気温10℃まで下がるので、厚着が必要です。
そして、10月18日(土)の夕方と19日(日)の早朝は
ラフェスタ ミッレ ミリアが軽井沢にやってきます。出発は17日に原宿 明治神宮とのことです。
ウチも10月8日には看板の再設置をしようかと計画しています。
今週末の軽井沢の天気、明日27日は晴れ、10-18℃、日曜日は曇り時々晴れ 8-22℃の予報で、涼しいけれどお出かけ日和です。
Posted at 2014/09/26 22:35:28 | |
トラックバック(0) |
軽井沢 | 日記