• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

シルバーウィークが終わって、

シルバーウィークが終わって、5連休にもなった今年のシルバーウィーク(SW)も終わってしまいましたが、軽井沢はそろそろ紅葉が始まりそうです。 ウチのイロハモミジは先週から色付き始めて、既に深紅に色付いた葉もあります。
それでも、例年ならカラマツに巻き付いたツタウルシが一番先に紅葉し、徐々に広がって行くんですが、今年はまだ緑が黄色に変わり始めた感じ。 

ヤマザクラの葉も色づき始めています。
次は紅葉の季節ですね。


SWの軽井沢はやはり中日が超混雑しました。
GWや3連休でしたら、ウチの前まで渋滞が伸びることがあったのですが、このSWの中日にはウチの前を通り過ぎて、コーナー先の見えないところまで渋滞していました。前代未聞です。
中軽井沢から来られた方は、1000m林道はおろか、千カ滝の別荘周回道路が星野リゾートからずっと車で埋まっていたとか!!! 物すごいことでしたね。


SWのお立ち台はこちらから

SWのスーパーカー系統はこちらから

SWの走り屋系の方々はこちらから

SWのクラッシックカー、バイク系はこちらから

今日の軽井沢は一日雨で14℃までしか上がらずに寒い一日でした。ウチではついにストーブに点火しました。
明日は曇り、12℃~21℃とちょっと暖かく、日曜日は晴れ、12℃~20℃の予報です。
連休の前後の週末は人出が少ないので、今週末はそれほど混まないかもしれませんね。
Posted at 2015/09/25 23:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2015年09月18日 イイね!

最初の落下

最初の落下いよいよ明日からシルバーウィークですね。みなさんの連休はどうお過ごしですか?

軽井沢は秋らしく、低い気温の日が増えてきました。朝は13℃くらいのことが連日のように続きます。
たぶん、例年より早く秋になっていると思われます。
そして、一昨日からついにクリの実が落ちるようになりました。
今年はやはり早い気がします。
既にいくつか食べてしまいました♪

紅葉もモミジから始まりつつあります。


先週末は久しぶりに午後にもオフ会が入って、少し賑わいました。
オフ会の様子はこちらから

いつもの方々は こちらから

引き続き いつもの方々は こちらから

つかの間のバイク日和はこちらから

シルバーウィーク中、予約は入っていませんが、22日火曜日も23日も水曜日も仕事をすることにしました。 って、引き続き午前中だけですが、午後の予約はまだお受けできそうです。

連休中の軽井沢は晴れ、連日 11℃~22℃くらいの涼しさです。


Posted at 2015/09/18 23:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2015年09月11日 イイね!

紅葉が始まりそう、、、

紅葉が始まりそう、、、今週の台風18号は勢力はそれほど強くなかったのに、とんでもない被害を残して行きました。
50年に一度ともいわれる豪雨の増水で堤防が決壊すると言うような厳しい状況に、被災された方々の早期の復興を祈るばかりです。

水曜日の午前中の風雨でウチの庭にもカラマツの枝が落ちたり、緑葉っぱが全面に落ちていました。 予想以上の台風でした。



で、まだ9月の初めなのに、ウチのイロハモミジの葉が色づき始めました。
まだまだ紅葉と言えるほどではないのですが、黄色くなったり、赤味が出てきています。
今年の軽井沢の紅葉はやはり少し早いかもです。

そして長雨に低温で今年はキノコの当たり年みたいに、沢山のキノコが出ています。
今まで見たことも無いような種類のものも沢山ありますが、間違い無く食べられるのは地元ではリコボウという、ハナイグチ系統のキノコです。こんなに採れました。


しかし、雨のせいか、かなり水分を含んていてずるずるです。


今週のお立ち台と久しぶりな方々はこちらから

いつもの方々はこちらです

明日12日は久しぶりの行楽日和だそうで、軽井沢は晴れ、12℃~24℃、 13日の日曜日は曇り時々雨で、11℃~20℃の予報が入っています。

13日の午前中と 午後は予約が入っていますので、複数台では入れない可能性がありますので、ご了承ください。

Posted at 2015/09/11 23:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2015年09月04日 イイね!

緑の峠を登ると!!

緑の峠を登ると!!秋雨前線が停滞していて、雨の日がずいぶん続きましたね。
気温も低く秋の気配が色濃くなってきた今週、庭の浅間石にも緑の苔がびっしり。
気が付くと浅間石の苔の間から小さなキノコが、、、
赤いランエボを置いたら、峠道のお化けキノコのよう、、、
緑がきれいで、箱庭みたいでした。
ウチのカエデに紅葉のきざしも見えてきました。今年は早いかも。


この天気で軽井沢はいろんなキノコがあちこちに沢山出ています。
今まで見たことが無いようなキノコも多く、きっと半分以上は食べられるのでしょうが、
よくわからないので、全部 毒キノコと言うことで、、、(汗)

この週末はようやく晴れ間が広がって、絶好の行楽日和となりそうですが、
日曜日にはまた雨の予報も出ています。

今週のお立ち台も雨の中がほとんどでしたね。
また天気の良い時にもおこしくださいね。

いつもの方々はいつものように、、、。

明日土曜日の天気は晴れ、13℃~23℃、6日 日曜日は曇り時々雨、14℃~18℃とちょっ寒いかも。着るもので調整しないと体調を崩すかもしれませんので、ご注意を!!

Posted at 2015/09/04 23:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「夏休みシーズン http://cvw.jp/b/339646/48594649/
何シテル?   08/11 23:58
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation