
先週金曜日から降った雪は土曜日の朝までに約20cmの積雪となりました。
easelさんの助っ人を得て、駐車スペースの雪かきは早めに完了しました。感謝感謝
それでも お立ち台までは回らず、、、、、週末もいつもの方々がほとんどで
需要もなく、、、、でしたが♪
ご要望もあり、休みの間に標準的なお立ち台撮影ができるだけのスペースの雪かきをしました。
掘り出されたウチのインサイト、雪を降ろしても下の方は溶けて凍って、雪が張り付いていました。
雪のお立ち台は
こちらから。
除雪の入ったところは地面やアスファルトが出ていますが、それ以外はいまだに銀世界の軽井沢です。 ということは、引き続きたくさんの小鳥たちがヒマワリの種を求めて集まってきます。
今週は一回り大きいイカルと言う鳥も来るようになりました。

あとは以前のようにキジが定期的に来るようにエサを準備すれば、バードウォッチングも完全です。
雪の中を
いつもの方々は来て下さいました。
雪道を楽しみに
来られた方々も、、、
ウチの前の1000m林道は除雪が入りましたが、左右に寄せただけで、道幅が狭く、ところどころは圧雪された氷で、かなりでこぼこです。
ウチの敷地内の雪はここ数日の暖かさと陽が陰ると凍結するので、スケートリンクの様、、、、
おクルマを停めるとき、クルマからウチのドアまで、十分以上にスリップにご注意ください。
今週末の軽井沢は天気も良さそうです。
6日 土曜日は 晴れ時々曇り、氷点下8℃~プラス3℃、7日 日曜日も 晴れ時々曇り、氷点下11℃~氷点下2℃と真冬日の予報となっています。
Posted at 2016/02/05 23:33:10 | |
トラックバック(0) | 日記