• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

月曜日のことですが、、、

月曜日のことですが、、、今週月曜日のことでしたが、1000m林道 通行止め!!
近所の建設工事に伴う下水道工事で、1000m林道を横断するため8:30~17:00まで3日間の予定で。
工事自体は2日くらいで終わるそうですが、月曜日となるとウチとしては営業に影響有り!!!です。
というのはう回路の案内と交通整理をする人が、常連さんに対しても「行けない」と間違った指示で、、、大回りさせられたあげくにまた戻ってようやくウチにたどり着けたとか、、、、、連絡が悪すぎだし、、、、なかなか大都会のようには行かないみたいです。

さて、いよいよ今月の車イベントのクライマックスの週末になりますね♪

明日28日と29日には小諸市で浅間ヒルクライム!!
参加車の一台が来てくれました。


そして、同じく28日、29日にプリンススキー場駐車場で、マツダ ロードスターの軽井沢ミーティング!!
参加されるという一台が来てくれました。



そして、先週のジ―ロ・デ・軽井沢は天気も良く、さわやかな五月晴れでしたが、参加台数は19台以下という、さびしいイベントとなったようです。

ウチではきいろ組の方々も来てくださり、それぞれお立ち台に上がられたようです。
お立ち台の様子はこちらから

五月晴れに誘われて、ちょっと久しぶりの方々はこちらから

いつもの方々、その一はこちらから

そして、その2はこちらから

今週末は天気も回復して絶好のイベント日和となりそうですが、先月ロードスターの軽井沢ミーティングの関係者の方から今年も晴れるようにお祓いに行ってこられたと聞きましたので、ご利益がありましたね♪
両日とも曇り時々晴れで28日が8℃~23℃、29日が11℃~21℃の予報です。
Posted at 2016/05/27 23:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2016年05月20日 イイね!

イベント満載の軽井沢

イベント満載の軽井沢軽井沢も新緑満開の気持のよい季節になりました。
GWの後は真夏まで観光シーズンでは無い?この季節、軽井沢は重なるくらいのイベント満載です。
先週末は、申し遅れましたが、自転車のイベント、グランドフォンドが開催され、ウチの前の1000m林道も1000台を超える自転車が駆け抜けました。目撃したゼッケンでは12XX番まであった!!


今週末の21日、22日は第15回 ジ―ロ・デ・軽井沢がウチからも近いサァラ軽井沢ホテルからスタートします。明日の早朝に見にいってこようかしら、、、、

そして、22日(日)にはプリンスのスキー場駐車場から軽井沢ハーフマラソン2016が開催され、午前中は軽井沢町内に通行規制がしかれます。国道18号やバイパスは通行可能ですが、旧軽井沢などでは通行止めがあります。

そして、来週28日、29日はいよいよ 浅間ヒルクライム2016が小諸市のチェリーパークラインで開催されます。小諸駅までのパレードランも予定されており、たくさんの人が見ることができそうです。

同日には有名なマツダ ロードスターの軽井沢ミーティングが、プリンススキー場やプリンスアウトレットの駐車場で開かれ、1000台以上のロードスターが集まる見込みです。

車好きには忙しい軽井沢の週末になりそうですね♪

ウチはというと、22日(日)、9時から黄色組みの皆さんが来られる予定になっています。
って、そのくらいですが、、、、、

新緑が出揃って、緑の輝きのなか、今週からウチの周りでもハルゼミが鳴きはじめました。


裏では建設工事が始まり、カラマツ林が伐採されましたが、今朝も仕事前にニホンリスがエサ台にやってきました。カラマツが減って移動に苦慮しているはずですが、元気な姿が見れてほっとしています。


今週のお立ち台はこちらから

ちょっとお久しぶりな方々はこちらから

いつもの方々、その1はこちらから。   その2はこらちです

週末の天気は全国的に晴れで気温は上がりそうですが、軽井沢は21日は6℃~24℃、22日は9℃~21℃と涼しい予報です。

Posted at 2016/05/20 23:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2016年05月13日 イイね!

新緑がきれいに♪

新緑がきれいに♪ここのところ、ずいぶん暖かくなって軽井沢もようやく新緑がきれいになっています。
カラマツの葉もそろそろ出そろい、カエデの葉も出て、クリの木も新芽が出始め、緑でいっぱいです。
毎年、GWの後の新緑が出そろうこの時期、気候も清涼で一番良い時期と思えます。
GWの人出がウソのように、とっても静かで、空いています。

ひと気がないと、ヒマワリの種を求めて、キツツキの仲間のアカゲラもやってきます。


今年は長野県内で、山菜の誤食で、食中毒が頻発しているそうです。
ウチにあるものでは、食べられるギョウジャニンニクと、


猛毒のスズラン。


食べられるノビルと間違えやすいスイセン。

においを嗅げば間違えることはないはずですが、、、、

ヤマザクラの一種だと思われる白い花があるのに気付きました。

幹はどうみてもサクラですが、、、、

ということで、いろいろな植物が春を迎えている軽井沢です。

5月のお立ち台はこちらから

ちょっとお久しぶりな方々はこちら

そして、いつもの方々はこちらから

今週末は天気もまあまあ、気温も例年よりは少し高いようで、さわやかな時間を過ごせそうです。
14日は晴れのち曇り、9℃~21℃、 15日は曇り、10℃~17℃の予報です。
Posted at 2016/05/13 23:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2016年05月06日 イイね!

GWも残すところ、あと二日!!!

GWも残すところ、あと二日!!!いよいよGWも残すところあと2日になりましたね。
GWの中心の三連休が火曜、水曜でしたが、仕事をしましたので、たくさんの方々が来てくださいました。そろそろ賞味期限切れの感じのある「お立ち台」もにぎわいがありました。
今年の軽井沢はサクラが終わり、新緑がかなり萌え出ていてきれいでしたが、大河ドラマの影響で上田市に混雑が集中したのか、昨年ほどの混雑はなかったような感じでした。

多くの人が出入りする合間には、自然界から訪問者もありました。

この日はみんなが見ている前で木を伝って、お立ち台の上を横切って、1000m林道をクリの木伝いでわたって、お向かいの家の屋根を超えていきました。


GWのせいか、キジも家族連れでした。


今朝も仕事の前にエサ台のところまでやってきて、向こうを向いてお食事中。


もちろん、シジュウカラも。

カワラヒワも。


GWのにぎわい、 お立ち台 1はこちらから

お立ち台 2は こちらから

そして、お立ち台3と スポーツカーは こちらから

さらにスポーツカー 1の皆さんはこちらから

アルファロメオやロータスのスポーツカー2はこちらから

そして、いつもの方々はこちら

GW最後の週末の天気は、7日土曜は曇り時々雨、午後は晴れ、9℃~23℃、8日、日曜は晴れ、6℃~19℃の予報です。
Posted at 2016/05/06 23:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「夏休みシーズン http://cvw.jp/b/339646/48594649/
何シテル?   08/11 23:58
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
89101112 1314
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation