
せっかくのシルバーウィークも長い秋雨で散々な天気が続いていますね。
軽井沢では最低気温が12℃くらいから、16℃の最高気温の日もでて、肌寒いくらいです。
それでも季節は進んでいて、クリの実がイガとともにどんどん落ち始めました。
道行く人たちが、歩道でクリ拾いをしている姿をよく見かけます。
落ちているクリを見ると拾いたくなる、、、、農耕民族のDNAなんでしょうか、、、、
オフ会も雨ではがっかりですが、雨でもお立ち台に上がってくださる元気な方々もいて、
光量不足で手振れの写真が増えて恥ずかしいくらいですが、、、、、
johnさん達のオフ会はこんな感じでした。
WVのみなさんはこんな感じ。
秋雨のお立ち台は
こちらから。
秋雨と霧のお立ち台などは
こちらから。
いつもの方々は
こちらから。
フォトギャラリーに入りきれなかった名車 スカイラインGT-R
今週末はニュースでも取り上げられている、軽井沢 G7交通大臣会合が軽井沢駅南のプリンスホテルで開かれています。 目撃者の話によればロードスターの軽井沢ミーティングでいっぱいになるプリンススキー場の駐車場が警察車両で埋め尽くされていたとか、いないとか、、、、
明日24日と、明後日25日は本番ですので、どのくらい交通規制や通行止めがあるのか、軽井沢町民には知らされていません。ただ、マイカーは自粛してくれと、、、!!!!!
この週末、上信越自動車道の碓井軽井沢ICから軽井沢まではどのくらい混むか全く想像できませんので、今週末は決してこのICは利用しないことをお薦めします。松井田妙義ICから新旧碓氷峠を上がってこられるか、佐久ICからのアプローチをお薦めします。
ちなみに明日24日は曇り、14℃~19℃、日曜の25日は曇り、16℃~21℃の天気予報が出ています。
Posted at 2016/09/23 23:56:46 | |
トラックバック(0) |
動植物 | 日記