• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

また夏らしくなりましたね。

また夏らしくなりましたね。8月なのに連日の雨でじめじめしていましたが、ようやく夏が戻ってきた感じですね。
軽井沢でも気温は28℃くらいまででですが、蒸し暑いです。
今週から小中学校は二学期が始まり、天皇皇后両陛下が軽井沢に来られています。
今年は両陛下、宿泊所の近くの散策や旧軽井沢方面へのお出かけが中心で、ウチの前はまだお通りになられていませんが、週末にかけては草津に移動されて29日には上京されるそうです。

ウチの庭では、ニホンリスはヒマワリの種のエサ台には降りてきませんが、あちこちのカラマツの実を食べて、地上にはエビフライ状の実が落ちています。
ヒマワリの種のエサ台にはカワラヒワや、コガラも時々来ています。



先週末にはダイハツ ミラ ジーノのClub Ginoの皆さんが来てくださいました。
お立ち台の様子はこちらから

更に、お立ち台とお久しぶりに方々はこちらから

いつもの方々1はこちらから

いつもの方々2はこちらから

今週末の天気は、明日26日は朝雨の予報ですが、昼前からは曇り、21℃~27℃と少し蒸し暑く、
27日日曜は曇り、14℃~22℃と低い予報になっています。


Posted at 2017/08/25 23:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2017年08月18日 イイね!

あんまりジメジメするので、、、

あんまりジメジメするので、、、8月になって、毎日のように雨が降りますね。
地面はなかなか乾かないし、乾かないとモンキーも出せないし、と外を眺めていたら、、、、
小鳥のエサを置いていてるメタセコイヤの切り株からもキノコが出てきました!!!

庭を見回すと他にもキノコが!!!!
もう少し気温が下がって、15℃以下になると、美味しくいただけるリコボウというキノコも出てくるんですけどね。いつもは9月半ばからですが、、、、



お天気がはっきりしないお盆のお休みも人出は少なく、、、、って、少ないのはウチだけの模様。
軽井沢町内の幹線道路はメチャ混みだという情報もありましたが、、、、、

そんな中をお立ち台に上がってくださったり、お盆の帰省で1年ぶりの方々も!!

更にはお久しぶりな方々はこちらから

いつもの方々 その1は こちらから

いつもの方々 その2は こちらから

今週末20日の午前中は 予約でミラジーノの皆さんが来られます。
20日午後も予約が入りそうです。

今週末は明日19日(土)は曇り時どき晴れ、17℃~26℃、20日(日)は曇り時々雨、18℃~24℃の天気予報が出ています。
Posted at 2017/08/18 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2017年08月11日 イイね!

いよいよ夏休み♪

いよいよ夏休み♪今週末からいよいよお盆の夏休みシーズンに入りましたね。
今朝も早くから高速道路は大渋滞のようでしたが、ドローンの様に空を飛べたら自由で良いですよね。
今回はブロ用にも使られるドローンを見せてもらう機会がありました。
今日のテレビ番組で、北アルプスの山の空撮に使われていたドローンと同等のモノのようです。

今週はウチのマスコット?として滞在中のホンダ モンキーが復活しました。
購入の時期から6年近く稼働していなかったので、タイヤの空気圧やバッテリー、ガソリンなどを整備しての復活です。小さいのでお立ち台の上でもぐるぐる回れる手軽さです。


夏休みシーズンに入り、お立ち台に上がられる方、別荘に来られた方、久しぶりの避暑に来られた方たちがおこし下さいました。

もちろん、いつもの方々も、その1から

いつもの方々 その2はこちらから

さらにその3はこちらから

今週末ははっきりしないお天気のようですが、現在の予報では明日12日、土曜日は曇り時々晴れ、19℃~26℃、13日 日曜も曇り時々晴れ、17℃~25℃となっています。

昨日も今日も、18号バイパスもかなり渋滞していたそうですので、ウチへのアクセスは、碓井軽井沢ICを避けて、佐久ICの利用をお薦めします。 18号バイパスの南軽井沢交差点から、ツルヤのある、鳥井原東交差点まで一時間近くかかったケースもありますので。 

来週のお盆は15日(火)、16日(水)も特別に仕事をします。といっても、いつものように9時~12時と14時~17時ですが、、、、
Posted at 2017/08/11 23:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2017年08月04日 イイね!

しばらくご滞在!!

しばらくご滞在!!今年は梅雨明けした後が梅雨時のように連日スッキリしない天気が続いていますが、ちょっとの晴れ間にもちょいと乗れるこの子がやってきました!!
しばらく乗っていなかったということなので、ガソリンの腐りが心配され、空気圧は0.3kg/cm2、バッテリーは3Vくらいでしたが、けなげにエンジンは回ります。さすが日本製です。
いつ来るとも限らない夕立を避けて、でも、適当な場所がないので、夜はこの場所、、、、室内です。

今週のリスは地面には下りてこないで、カラマツの上の方で松ぼっくりをたくさん食べています。
朝掃除をしても、丁度時間が重なるのか、掃いてる端から上からエビフライが落ちてきます。
当分はあの辺りに滞在してお食事なんでしょう。

先週末からお立ち台にご滞在は、こちらから

ちょっとだけお久しぶりな方々はこちらから

いつもの方々、その1はこちらから

その2はこちらからです。

先週末のまっさかさん達の整列も見ものでしたが、、、、


今週初めの、長期滞在してた堆積物の排除に来てくれたこの方々も。


今週末もスッキリしないお天気が予報されています。
明日5日、土曜は曇り、18℃~26℃、6日、日曜は曇り時々雨、20℃~25℃の予報となっています。
湿度は結構高いけど、気温的には避暑地、と言えそうです。
Posted at 2017/08/04 23:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「夏休みシーズン http://cvw.jp/b/339646/48594649/
何シテル?   08/11 23:58
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation