
せっかくのお彼岸中日、21日は祝日なのに、残念な大雪でしたね。
軽井沢は朝8時過ぎから1日中雪で最終的には15cmくらい積もりました。
水分を含んでとっても重い雪でしたが、皆さんのご協力を得て、早々に雪かき終了しました。
感謝、感謝♪

そして皆さんのお声かがりもあり、21日はちゃんと仕事しましたが、
Nケージの冬季運行も終了を迎えました。またの機会を検討したいと思います。
翌22日には雪もほぼ溶け、23日、今日にはウチのシビック、夏タイヤに交換しました。
真新しいおとなしめのADVANです♪
例年なら3連休とかで大混雑の軽井沢ですが、今年は週中の休みとなり、大雪まで降ってしまうと、商業的には大打撃だったのではないかと思います。
個人的には15cm近い積雪は今年一番だったので、唯一のクロスカントリースキーを極短い距離滑ることができました。
お彼岸のお立ち台は
こちらから。
ちょっとお久しぶりな方々は
こちらから。
いつもの方々 その1は
こちらから。
いつもの方々 その2は
こちらから。
明日24日は曇り時々晴れ、氷点下1℃~ブラス10℃、25日、日曜日は晴れ、0℃~12℃の天気予報となっています。今日の午後、タイヤ交換をしたくらいで、先日の雪は道路際に少し残っているくらいで、路面はドライ状態です。
24日の午前中はボクスターの皆さんが来られる予定になっています。
Posted at 2018/03/23 23:57:55 | |
トラックバック(0) |
軽井沢 | 日記