• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

深緑になると、、、

深緑になると、、、梅雨も真っただ中、なにやら台風3号も日本近海を通過したりしていますが、緑が深まってくると、今年も野生動物の活躍が盛んになってきます。
ウチの小鳥用エサ台にはあまり来なくなりますが、たくさんの幼虫を求めて小鳥たちがさえずり、ヤマグワの実を食べにリスもやってきました。
ちょっと遠いので画像ははっきりしませんが、、、、、
この後、ヤマグワの木の上でリスと鳥の攻防戦が演じられました!!
先日、テレビでエゾリスとカラスの攻防戦のことが出ていましたが、軽井沢でもニホンリスとヒヨドリ??が争っているの、初めて見ました。



お立ち台の撮影に入り口近くに行ったら、小さな蛇が、、、、弱い人、ゴメンナサイ!!

キジも繁殖期を迎えて、活発です。


車好きもそろそろ活発に活動を開始されて、、、ウチのお立ち台も、、、、
深緑のお立ち台、その1は こちらから

その2は こちらから

深緑のいつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

今週末は梅雨前線のせいで、あまり良くないようです。明日29日(土)は曇り時々雨、17℃~20℃、30日(日)は雨、18℃~21℃の予報となっています。

30日午前中は予約が入っていますので、ご注意ください。
Posted at 2019/06/28 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記
2019年06月21日 イイね!

ナンバープレート

ナンバープレート先日、滋賀県から来られたXT-MAXさんののナンバープレートが目に留まり、じっくり見せてもらいました。ご当地ナンバーだそうで、琵琶湖と、島がモチーフになっているそうで、湖水の水色が爽やかな感じを出していました。
軽自動車にも白い特別ナンバーが付き、ご当地ナンバーも色々と増えているこのごろ、ナンバープレートを拝見するだけでもいろいろな楽しみが味わえますね。

さらには、アウディA3のナンバーは3003。 でもよく見ると、A3で ○○333で3が多い!! この333は奇遇ですかね?


緑が深くなって茂みのなかをキジが通過して行きます。


深緑のお立ち台は こちらから

深緑のいつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

その3は こちらから

梅雨時になり週末ごとに天気が悪い気もしますが、今週末も今一つ! 明日22日(土)は曇り午後雨、13℃~18℃、23日(日)は雨時々曇り、14℃~20℃の予報になっています。
Posted at 2019/06/21 23:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車種 | 日記
2019年06月14日 イイね!

またまた営業妨害!

またまた営業妨害!こんなことをブログにしたら、某近隣国では即座に削除されてしまうのでしょうが、あえて書いてしまいます。
既にニュースでも流れていますが、今週末、軽井沢でG20の環境関係の閣僚会合が開催されます。数年前のG7の時以上の警備体制になっているようで、高速道路には「6月15-16日は軽井沢は混雑するのでマイカーを自粛してください」という表示!!
たぶんですが、東京駅の新幹線には「6月15-16日は軽井沢は混雑するので行かないで!!」的なことが表示されているのだろうと。
軽井沢プリンスショッピングモールにも閉鎖の依頼があったというようなうわさも!

笑えるのは役場が飲食店に配布した「この期間だけ使い捨てプラスチックの使用を極力控えてほしい」というビラ!! 
日本よりもプラスチック対策が進んでいる国々も多数参加しているので、ストローを出すときには「ご入り用ですか?」と一言訪ねてから提供してくれ!と。
軽井沢町のイメージを下げないためにも特段の配慮をしてほしいそうです。 
って、どこの関係者が一般的な飲食店に寄るのでしょうか??
地元住民や事業者にとっては、実は迷惑なイベントのようです。

どっちにしろ、今週末は天気は雨で寒く、人出が少ないのは自然の流れかもしれませんけどね♪

気分を変えて、今週はモデラーのIさんが根気よく制作したプラモデルのお披露目がありました。1/12の大作です!!






今週末からのお立ち台と、珍しいお車は、こちらから

いつもの方々の ちょっと意味ありげな並びは こちらから

いつもの方々は こちらから

その2は こちらから

町肝いりの入り軽自粛の要望と、悪天候の予報で軽井沢に来られる方は少ないと思いますが、今週末の天気は、明日15日(土)は1日中雨、10℃~13℃と寒く、16日(日)は曇り一時雨、10℃~18℃の予報です。
Posted at 2019/06/14 23:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2019年06月07日 イイね!

久しぶり!!

久しぶり!!今日は久しぶりの雨、軽井沢は朝から一日降り続いていました。ちょっと寒いかな、、、、人の出入りも少なく、ぼんやりしていたら、視界を横切るものが、、、
久しぶりのニホンリスでした。雨の中を地面を渡って、入り口の方から、庭の藪を抜け、お立ち台のスロープを横切って、カラマツの幹を登ったところ。
って、コンデジ・カメラなので、ぼやけていますが、、、汗!
久しぶりの雨はいきなりの入梅になってしまいましたね。



先週末はお立ち台も静かで、、、、お立ち台と久しぶりな方々は こちらから

いつもの方々 その1は こちらから

その2は こちらから

その3は こちらから

大雨の雲はほぼ通り過ぎましたので、明日8日(土)は曇り時々晴れ、10℃~21℃
と涼しめ、9日(日)は晴れ時々雨、11℃~17℃とちょっと寒いかも。

梅雨入り前の暑さで軽井沢もすっかり新緑が出そろい、そろそろ深緑になってきました。
Posted at 2019/06/07 23:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記

プロフィール

「夏休みシーズン http://cvw.jp/b/339646/48594649/
何シテル?   08/11 23:58
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617181920 2122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation