先週末から雪が降ってホワイトクリスマスになりましたが、土曜の朝は5cmくらいの積雪になりました。除雪が間に合わず、最低限の除雪で皆様をお迎えしました。
先週の日曜日、ついに積雪になりました。土曜日の夕方から降り始め、日曜日の朝には5cmくらいの積雪になり、朝のうちは止んでいたのに、9時ころから降り始めてお昼過ぎまでに3cmと合計8cm。

13日の火曜日の朝は1cmの積雪を記録しました。今季初めての積雪はまだ消え切っていないアスファルトの地熱ですぐに溶けてしまいましたが、土や落ち葉に積もった雪は昼近くまで残っていました。今日現在は日陰の北側にわずかに積雪の痕跡が残っているくらいで、路面などはドライ状態です。ただ、明日の夕方からは雪の予報がでており、いよいよ本格的な冬を迎える軽井沢です。

ここのところ、連日のように朝晩は氷点下まで下がる軽井沢です。広葉樹やカラマツの葉は既に落ち切って、冬枯れの景色が始まっています。
落ち葉も終わって、冬枯れになったので、お立ち台も掃除して落ち葉を取り除きました。すると下から緑の苔が出てきて、、、、緑のお立ち台になりました♪
