• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼろ801のブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

タイヤ回り、悲喜こもごも

タイヤ回り、悲喜こもごもおばんです。

本日はお休み・・・ですが、嫁グルマ(タント)の車検の為・・・


ムスメを保育園に→嫁を職場(ヘルプ先)に送り→その足で販売店へ

という過密スケジュールwww
しかも午後から本来の職場で仕事なので、送らなくてはならず・・・


ハイヤーの運転手を満喫wwwwWWWwww

まぁそこを除けば自由を謳歌できたので、さっそく洗車。本日は特にホイール周りを念入りに^^
と言いますのも・・・




フランス車の
スペイン製のパーツを
イギリスで購入wwwwwww


先日、無事にeBay DTを卒業しましてwwww調子に乗りまくった末、早くも第2弾の投入です。
純正のセンターキャップも非常に質感が高いのですが、敢えてここに差し色を入れたいと思い立ち、OPカタログとeBayをポチポチ・・・


いい感じのモノがあったでねぇの!!!
と速攻でカートへin。今回は無事に1週間で到着。んでホイールを外し、shoqを裏表とも吹き付けて洗浄、ついでにホイールハウスも泥ハネを落としセンターキャップを交換。もう少しで完成・・・


右フロントにネジが刺さっていやがった・・・orz
まぁエア漏れはしていなかったんですが、物凄く気分が落ちました。


まぁ気を取り直して腹ごしらえ。本日は偶然通りかかった、青山から本日移転オープンした「一本気」さん。移転直前に食べましたが、さほど並ばずに済みそうだったので今回も「味噌つけ麺」をチョイス。大盛り無料でしたので・・・


迷わず大盛りにwwwwwWWWwwwwww

味噌の辛みがありつつも、基本は魚介だしの優しいお味。午前中は胃痛に苦しんでおりましたが・・・


スープまで完食wwwwww

本格的に運動を再開しよう・・・orz
その後はプロフ写真撮影のため、いつもの公園へ。




小さなモディファイですが、段々と「自分のクルマ」になっていく感覚を味わえました^^
Posted at 2017/06/07 22:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | D103(ぷじょ君) | クルマ
2017年05月18日 イイね!

スポイラー珍道中ww

スポイラー珍道中wwおばんです。

さて、先行してパーツレビューにうpしましたが・・・




リップスポイラーを取り付けましたwwwWWWwwwwww

思えば昨年末あたりから「リップくらいは付けてぇなぁ・・・」と漠然と思い始め、とは言え出たばかりのT9系の308、純正OPくらいしか選択肢はなく悶々としておりましたw

そして年が明け、何気なく「プジョー308 フロントスポイラー」とググってみたところ・・・



海外に売ってんじゃん!!!!
とばかりにe-bayのページがヒット。しかしその頃はまだe-bayに抵抗があり、二の足を踏んでおりましたorz

しかし、みん友のFALCONさんの日記を見て・・・


一念○起wwww

早速e-bayに関する情報を集め、e-bayとPayPalに同時登録。検索をかけてみたらドイツのショップが2件、イタリアのショップが1件ヒット。ドイツのショップに注文を入れ、PayPalで支払い完了。宅配業者の追跡番号を眺めながらニンマリしていたところ・・・




何故かフランクフルト空港手前で商品が引き返されるwwwWWWwwwwww


それを確認してショップに再配送の連絡をいれてみたら・・・


これまた何故か返金wwwWWWwwwwww
仕方ない再注文するか、とウォッチリストを覗いてみれば・・・

日本への配送不可wwwWWWwwwwww


( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

・・・orz
諦めて、イタリアのショップで注文。若干価格と送料がかかるけど背に腹は変えられませぬ。注文から10日ほど経ち、一向に追跡番号が送られて来ずヤキモキしていたら、ショップからメッセージが・・・



メーカーから商品が送られて来ないので、キャンセルさせて下さいwwwwwwWWWwwwwwwww



'`,、('∀`) '`,、



無在庫販売イクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!
結局、セカイモン経由で購入することになりましたとさ。取り付けまでの内幕がこんな感じだったので




無事に装着された時の喜びは、マジパネェ!!!

その喜びを分かち合うために・・・





呼び出しちゃいましたwwwwwwWWWwwwwwwww

いつもいつも付き合ってもらっちゃいまして、ありがとうございますm(_"_m)


次はジョン尻でお会いしましょうwwwwwwWWWwwwwwwww
Posted at 2017/05/18 22:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | D103(ぷじょ君) | クルマ
2017年03月18日 イイね!

愛車プロフ、お色直し

愛車プロフ、お色直しおばんです^^

先日いち早く夏タイヤに交換いたしまして、ゴツゴツした乗り心地とハンドルの重さに交換した実感を噛みしめておりますwwww



まぁ、両方ともワタクシの大好物ですがwwwWWWwwwwww


あ・・・そうそう、夏タイヤに交換する前段階として


これと



これをヌリヌリしました^^
まぁある程度はShoqで綺麗にしてましたが、ホイールコーティングの下地処理ということで施工しました。
市販品に比べて液体状のスプレーのため、広範囲に亘って液剤が定着するので除去能力は高いですね。

そして硬化タイプのホイールコーティングを施工・・・



ポリッシュ部分はツヤッツヤ!!!
グレー塗装は黒光りwwwWWWwwwwww


満足度は非常に高いです( ´∀`)bグッ!

んで本日洗車をしまして、愛車プロフの写真を更新するためにエ○キャメラを担いで撮影現場へww










個人的にはトロットロの背景ボケが大好物なんですがwwまだまだピントをキャメラに任せっきりなので、今後とも精進いたします^^;

では(´∀`*)ノシ
Posted at 2017/03/18 23:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | D103(ぷじょ君) | クルマ
2017年02月28日 イイね!

D103、実家に帰るwwww

D103、実家に帰るwwwwおばんです(=゚ω゚)ノ

最近、ちとグズり気味のD103(エンジンオイル終わりかけ、微速でのブレーキ鳴き、すえ切りした時に鳴る、ステアリングコラム周りからのシュルシュル音)…

あぁ、実家に帰りたがってんだなと思い立ちwwww事前に連絡を取って実家に帰省wwwwWWww




まずはオイル交換。今回はオイルのみでOKd(^_^o)
んで、プジョー新潟のLINE登録で貰えるオイル交換優待券(3回交換で3回目が無料)を使い、今回は無料・:*+.\(( °ω° ))/.:+

お次はブレーキ鳴き。利きが良いのである程度は覚悟してましたが、精神衛生上ww確認して貰いました。


結果…

パッド残量→問題なし
表面の凹凸→問題なし

「丁寧に乗られてますねぇ」とお墨付きを頂くwwww

ちと良い気分wwwwWWwwwwww

念の為、ブレーキテスターに掛けて片利きのチェック…
しっかりと利いてます。




結論‼️

様子見wwwwwwww

何でしょうねぇ、結論を聞いた後の「しょうがねぇなぁ(´∀`*)」という感覚はwwww
仏車役得過ぎでしょwwwwWW
今や歩行者やチャリダーへの注意喚起に丁度いいとか思ってる段階なので、相当ヤラれちゃってますwwwwWWWwwwww

最後のコラム鳴きに至っては、はっきりと


修 復 不 可 能 ‼️

と言われましたwwwwWWwwww

コラムとコラムカバーとの、熱膨張による摩擦音らしく、交換しても治らない(過去に交換実績あり)とのコト。

それならグリスを…と思っても、ステアリング裏にはオーディオコネクターが通っていて、グリスが塗れない場所らしい。

国産車だとブチ切れ必須のシチュエーションですがwwww
「治らないんなら仕方ない・:*+.\(( °ω° ))/.:+」とか思えちゃう辺り、得なキャラクターでありますなぁwwww

実家に帰省して、すっかりリフレッシュしたのでwwエ◯キャメラを担いで新潟空港へ。

前回は撮れなかった国際線の撮影を補完。今回は大韓航空のみでしたが、初のボーイング737を満喫。

流石に海が近いだけあって、海風が寒く((((;゚Д゚)))))))早々に退散。

昼食がまだでしたので、まじで久々の味濱家へ。



いつもは味濱家ラーメン一択ですが、今回は「極」をチョイス(=^▽^)σ


うん、味濱家ラーメンをベースに焦がしネギが香ばしい香りと風味を引き立たせて、実に食べやすい(´∀`*)コレならスープも飲み干せそうですwwww
ご馳走様でした(^人^)




まぁ、ワタクシは下品なくらいにこってりした味濱家ラーメンの方が好みですがwwwwWWwwwwwwww


そんな休日でした(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
Posted at 2017/02/28 23:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | D103(ぷじょ君)
2017年02月16日 イイね!

2017年、ラー尽しwwww

おばんです(=゚ω゚)ノ

ワタクシ、今月に入ってからラー食べまくってますww

まぁ、夜勤明け&休みの日の昼食代わりなんですけどね(^ν^)
まずはコチラ‼️




新潟市役所の斜向かいにあります、「中華そば こころ」さんです。
新潟市の市街地にあるというコトで、駐車場がありません(^◇^;)何故に足を運んだかと言いますと






同僚の旦那さんがやっているからwwww
先日の飲み会でビール7杯やっつけた後

「食べに来てよ」
脅さr…いやいやwwww熱心にオススメされたので、馳せ参じたワケでございます。
それがコチラ(=^▽^)σ





背脂煮卵ラーメンですd(^_^o)
では、頂きます(^人^)


.
..


うん、見た目通りのツバサン系。ただ広州に比べて魚介の出汁が効いていてアッサリ目。

広州の味に近付けたい、とのコトですが何の、コレはコレで実に好ましい味付け、というか立派な個性ですぞd(^_^o)

ツバサン系にしては珍しく、スープまで飲み干せましたww


お次はコチラ(=^▽^)σ




最近オープンした、赤シャモジの別ブランドである「ブタシャモジ」です。

店名に偽りなしの「ザ・豚骨‼️」です。何かを足したり引いたり一切無し‼️真っ向勝負の豚骨でしたd(^_^o)
新潟において、きんしゃい亭亡き今貴重な豚骨分、大切にしたいですね。

今回はBセット(半チャーハン)を選択。麺は細めのストレート、固さも選べる、替玉もあり、と正に本格的な豚骨ラーメン店。
濃厚なスープなのにスルスル入る、臭みを取るなどの小賢しい真似をせずwwしっかりと豚骨を堪能出来ます(´∀`*)
そして豚骨ラーメンの醍醐味、替玉を頼みました。今回は…




マー油をブッ◯けたwwww「味替玉」です。
マー油がスープに溶け込んで、更にコクが増します(๑˃̵ᴗ˂̵)コレは味替玉にして正解だわ、スープまで2倍楽しめます。



んでシメはコレ\\\\٩( 'ω' )و ////





意外や意外、初来店の「しゃがら」さんです。
別ブランド(武士屋)は通い詰めていますがww
本家は初めて。今回は醤油ベースのメンマラーメンをチョイス(=^▽^)σ

豚骨ベースの背脂に、もやしのシャキシャキ感が良いアクセント(๑˃̵ᴗ˂̵)
実はこの時あまりお腹が空いてなかったんですが、後味あっさり&もやしで脂感がリセットされたのか、コチラもスープまでペロリwwwwいやぁ、メタボが心配だwwwwWWwwwwww


今月に入ってから、かなり新規開拓に勤しんでいます。今後とも、健康診断に引っかからない限りwwwwwwwwラーを楽しんで参ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

ご馳走様でした(^人^)
Posted at 2017/02/16 21:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「続々と集まってます👍」
何シテル?   10/16 07:39
まるぼろ801と申します^^  オトコ40を迎え、車に対する熱も落ち着いてきたかな・・・と思わせておいて、益々ギン○ンですwwwこれは一生モノのビョーキで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:48:49
PHILIPS X-treme Ultinon LED 6000K T16 Reverse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 10:05:51
ドライブレコーダー、レーダー探知機(連動型)取付け② グローブボックス周辺取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 12:10:48

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) M-22 (プジョー 308 (ハッチバック))
T9型308に乗り早7年、軽量コンパクトに必要十分なパワーの1.2lエンジンと、アイシン ...
プジョー 308 (ハッチバック) D103 (プジョー 308 (ハッチバック))
前相棒ティーダが8年目に突入し、内外装や走りに納得しつつも、入れ替えを悩んでいたトコロ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の「嫁入り道具」的なポジションで、我が家に来ました^^ 子供が生まれてからというもの ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
学生のトキから欲しかった1台でして、金銭的に余裕ができた時期に、会社に内緒で(笑)コッソ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation