• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち@BL5の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年6月8日

Aピラーカバーの取外し方法!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内装外しをAピラーの上側辺りに押込みこじって上側のピンを外します。
2
Aピラーカバーを手前に引っ張りながら手を入れて外すと下側のピンが外れ簡単に取外すことが出来ました。
3
今回は、こいつを目立たないように処理する為にAピラーカバーを外しました。
4
配線を中に押込みコレでOK!!
5
参考までにAピラーカバーの裏側です。
ピン2個で留まっています。
6
最後に、元に戻して終了です。
配線が見えなくなりスッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルのLED化

難易度:

ヘッドライト 磨き

難易度:

ダッシュボード拭き清掃 24年6月

難易度:

ダッシュボード拭き清掃 24年6月

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

シフトノブ周りをいじる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

多忙につき、コメントやメッセージなどの返信が遅れたりすることもあると思いますがよろしくお願いします。   溜まってた整備手帳をアップしました!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェラーリ F430 マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 23:32:27
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 22:09:40
S2000 ヘッドライトクリーニング&コーティングがリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:27:38

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
☆☆2007年12月1日納車☆☆ 【グレード】   2.0i B-SPORT 【カラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前所有していた愛車のスカイラインです。 新車で購入して約13年弱所有してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation