• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぴょ~んの愛車 [トヨタ ピクシスエポック]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

フロントピラーガーニッシュカーボンラッピングに挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
予告してました。フロントピラーガーニッシュ(三角形のカバー)にカーボン貼り付けします。
2
ドアミラー前のフロントピラーガーニッシュ(三角形のカバー)を外します。
フロントドアを開けてハンディリムーバーを差し込みクリップを外していきます。
3
外れました。こんな感じになってました。
ラッピング前に脱脂します。裏面も念入りに!
4
カーボンシートを、少し大きめに約15㎝×20㎝で左右2枚カットしました。
カーボンの柄( 運転席左上がり・助手席右上がり)にカットしました。
5
ヒートガン(300℃)をあてながら貼り付けています。
余分な部分は、あとでカットします。
最終的全体にヒートガンあて、エアが浮いてこないかチェックします。
わたしは、カッターの刃先を軽く当て穴を開け、ヒートガンをあて、エア抜きしました。カッターに力を入れすぎると本体に傷がつきます。注意が必要です。
6
こんな感じでラッピング出来ました。
7
裏面は、見えないのでこんな感じです。
8
今回は、角部分のラッピングに挑戦しました。
時間は、かかりましたが完成です。
お疲れさまでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.05.18 洗車2

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

オイル交換

難易度:

電撃丸投入

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

2024.06.18 ドリンクホルダーの中敷き撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック ドアミラーベースカーボンラッピング挑戦 https://minkara.carview.co.jp/userid/3397038/car/3177673/6670383/note.aspx
何シテル?   12/13 22:39
まさぴょ~んです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 17:53:18
ハセプロもどきカーボン貼付・続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 12:11:17
ハセプロもどきカーボン貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 12:09:50

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ピクシスエポックLA350Aに乗っています。 カーボンシートラッピング 他カスタム中‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation